元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「まだ元気?」

2011年12月14日 | 昔懐かし
10年ほど前に仕えた上司の方々と飲む機会がありました。アラ還暦の先輩方です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

手が届きそうな距離

2011年12月13日 | 中年のオフ
福岡の繁華街・天神には、高い建物がない。飛行機も手の届きそうな高さです。 . . . 本文を読む
コメント (9)

大人になったら就きたいと思った職業は

2011年12月11日 | わくわくスポーツ
子供の頃、「大人になったら●●の仕事をしたい」と夢に描いたことってありますよね。あなたは? . . . 本文を読む
コメント (8)

人を惹きつける話し方  【話し方ひとつで、人生はでっかく変わる!】

2011年12月10日 | お勧め本
中村文昭さんの新刊です。話し上手になるには、肩の力を抜くことが良いようです。 . . . 本文を読む
コメント (5)

電車やバスで乗り過ごすことが多い季節

2011年12月09日 | 中年のオフ
飲み会の多い時期です。帰途、乗り過ごすことも多いんじゃないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (10)

小さな全勝記録

2011年12月08日 | モチベーション
大相撲九州場所で、白鵬が優勝しました。全勝こそ逃しましたが、安定的な強さは、さすがです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

繁華街の公園にスケートリンク

2011年12月07日 | 福岡
繁華街のイルミネーションが色鮮やかです。何となくココロがウキウキします。スケートリンクもできました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

モチベーションを自ら上げると・・・

2011年12月06日 | 感動
昔お世話になった方が、今春亡くなりました。大好きな方でしたが、話を伺って「さすがAさん!」と感動しました。 . . . 本文を読む
コメント (11)

外国の人に日本文学を教えてもらう

2011年12月04日 | 中年のオフ
とても興味深い講演でした。外国の方に日本文学を教えてもらうのは、何か不思議な感覚でしたが。 . . . 本文を読む
コメント (4)

きっと世界中から「東北に見習おう!」という声が上がると思います 【社員と地域を幸せにする会社】

2011年12月03日 | お勧め本
福島正伸さんの新刊です。大震災で被害を受けても、前向きに頑張る7つの会社・学校が紹介されています。思いはきっとかなう! . . . 本文を読む
コメント (9)

小さな町にJ1チーム誕生か?

2011年12月02日 | わくわくスポーツ
佐賀県に鳥栖市(とすし)という、人口7万人の町があります。ここにJ1チームが誕生しようとしています。 . . . 本文を読む
コメント (6)

人口と成長

2011年12月01日 | お役立ち情報
ダイヤモンド・オンラインに「人口を見れば世界が読める 次の40年の成長市場はここだ!」という記事がありました。市場成長の最大国はインドだそうです。 . . . 本文を読む
コメント (6)