今日と明日は大学入試センター試験です。
うちの次女も受験生ということで…
本日のランニングは堺市内の天神さん
菅原神社へ。
ひとまず浜寺公園付近まで走り、その後は
紀州街道を北上し、約7.5kmで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/713f05867d59e96031a31b6c74c4d5d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/4d/e6a35e8c5c09d785eb0324ebf81ad7b6_s.jpg)
堺の天神さんとして知られる菅原神社。
「次女が実力を発揮できますように…」
天神さんにお願いして引き返します。
紀州街道を南下中、ふと神社の案内看板
が目に入り急停止。
「ここにも天神さんがあったとは…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a9/f967f611f8c4e6dbe9e2767f149592f0_s.jpg)
船待神社は道真公が九州の太宰府に流される
道中で、船を待つ間に訪れた神社。
その後、長保3年(1001年)に道真公の子孫
の菅原為紀の願いで道真公を合祀したとか。
もちろんここでもお願いしました。
「次女が笑って春を迎えますように…」
この後、浜寺公園で距離を稼ぐはずでしたが、
足の調子が良くなかったので素通り。
結局、本日のランニングは15kmで終了。
いつもと違うクッション性の高いシューズが
合わなかったのかな?
まぁ、今日は天神さんをお参り出来たから
良しとしましょう。
うちの次女も受験生ということで…
本日のランニングは堺市内の天神さん
菅原神社へ。
ひとまず浜寺公園付近まで走り、その後は
紀州街道を北上し、約7.5kmで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/713f05867d59e96031a31b6c74c4d5d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/4d/e6a35e8c5c09d785eb0324ebf81ad7b6_s.jpg)
堺の天神さんとして知られる菅原神社。
「次女が実力を発揮できますように…」
天神さんにお願いして引き返します。
紀州街道を南下中、ふと神社の案内看板
が目に入り急停止。
「ここにも天神さんがあったとは…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a9/f967f611f8c4e6dbe9e2767f149592f0_s.jpg)
船待神社は道真公が九州の太宰府に流される
道中で、船を待つ間に訪れた神社。
その後、長保3年(1001年)に道真公の子孫
の菅原為紀の願いで道真公を合祀したとか。
もちろんここでもお願いしました。
「次女が笑って春を迎えますように…」
この後、浜寺公園で距離を稼ぐはずでしたが、
足の調子が良くなかったので素通り。
結局、本日のランニングは15kmで終了。
いつもと違うクッション性の高いシューズが
合わなかったのかな?
まぁ、今日は天神さんをお参り出来たから
良しとしましょう。