空に・聳える・石垣の城~♪
現存・天守・丸亀城~♪
(マジンガーZ風に…)
先日、香川県に行ってきました。
目的地は丸亀城と高松城です。
まず午前中は丸亀城へ。
駅から10分歩けば冒頭画像の
丸亀城の雄姿が眺められます。
生駒親正が築城、山崎家治が再建、
京極氏が完成させた城です。
維新まで京極氏が治めましたが、
六万石でこれだけの城を維持する
のは大変だったでしょうね。
早速、入城しましょう!
大手は櫓門と高麗門で構成された
近世城郭の模範的な桝形門です。
いずれも現存、国の重文指定。
門を抜けて左手にある見返り坂は
斜度が10度強だそうですが…
体感的には20度超の激坂!
これはしんどい…汗だくです!
ブーブー言いながら坂を上り、
石垣の高さを確認するため
本丸下北面へ回り込んでみる。
オォ~ッ!
小ぶりながらも現存天守(重文)。
正面(妻側)は堂々としてるけど、
側面(平側)は薄っぺらい…。
大手からの見栄え重視ですね。
いよいよ本丸へ。
近づくとやっぱり小さい天守…。
そして、城内側の外壁はもちろん
内部もめっちゃ質素、簡素。
最後に御殿表門を見学。
番所付きの風格ある門です。
御殿後に建つ資料館は月曜日で
休館でした。
帰り際、人っ子一人いない大手の
櫓門内部を見学してたら…
突然、エプロン姿の係の方が登場。
「12時、昔なら九つ時なので
太鼓を叩きます!」と見本で2つ
叩いた後、「ハイ残り7つです」
とバチを渡されました。
記念に叩いたものの、下手クソで
城下に届かなかったと思います。
丸亀の皆さん…すいません(汗)