包丁一本 晒しに巻いて~ 旅へ出るのも
板場の修行~♪
昭和35年、藤島桓夫さんのヒット曲
「月の法善寺横丁」です。
昨日は大学時代の友人達(私を含め4人)
と大阪はミナミ、法善寺横丁へ。
まずは昼の法善寺横丁、石畳が何とも言えず
味わい深い。
左の写真、法善寺横丁入口の看板の文字は、
喜劇王「藤山寛美」の筆。
もちろん、水掛不動さんにもお参りします。
有難や~苔むしたお不動さん。
ここは天龍山法善寺、浄土宗の寺院です。
本尊は阿弥陀如来ながら、水掛不動(西向
不動尊)が超有名。
なお、当寺は千日念仏を行っていたため
俗に千日寺と呼ばれ、この寺の門前という
ことから千日前の地名が発生したそうです。
集合時間まで時間があるので、友人Gocciと
2人心斎橋をブラブラ(いわゆる心ブラ)。
道頓堀~戎橋(ひっかけ橋)~心斎橋、
写真撮りまくりです。
もはや、アジアからの観光客か、林家ペー
かという感じ。
時間になったので、法善寺横丁のもつ鍋屋で
K浦君、N尾君と合流。
いつか、この辺の割烹とか行きたいな~。
お手頃なもつ鍋を腹いっぱい食べた後、
再び水掛不動さんへ。
夜のお不動さんもいいものです。
ベタですがこれぞ大阪ミナミ、
法善寺横丁満喫です。
~今回の甘いもん~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
045(大阪)大阪ミナミ 夫婦善哉
板場の修行~♪
昭和35年、藤島桓夫さんのヒット曲
「月の法善寺横丁」です。
昨日は大学時代の友人達(私を含め4人)
と大阪はミナミ、法善寺横丁へ。
まずは昼の法善寺横丁、石畳が何とも言えず
味わい深い。
左の写真、法善寺横丁入口の看板の文字は、
喜劇王「藤山寛美」の筆。
もちろん、水掛不動さんにもお参りします。
有難や~苔むしたお不動さん。
ここは天龍山法善寺、浄土宗の寺院です。
本尊は阿弥陀如来ながら、水掛不動(西向
不動尊)が超有名。
なお、当寺は千日念仏を行っていたため
俗に千日寺と呼ばれ、この寺の門前という
ことから千日前の地名が発生したそうです。
集合時間まで時間があるので、友人Gocciと
2人心斎橋をブラブラ(いわゆる心ブラ)。
道頓堀~戎橋(ひっかけ橋)~心斎橋、
写真撮りまくりです。
もはや、アジアからの観光客か、林家ペー
かという感じ。
時間になったので、法善寺横丁のもつ鍋屋で
K浦君、N尾君と合流。
いつか、この辺の割烹とか行きたいな~。
お手頃なもつ鍋を腹いっぱい食べた後、
再び水掛不動さんへ。
夜のお不動さんもいいものです。
ベタですがこれぞ大阪ミナミ、
法善寺横丁満喫です。
~今回の甘いもん~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
045(大阪)大阪ミナミ 夫婦善哉