今日はたっぷり走る予定が、またしても朝寝坊…
仕方なく近場で行き先を探した結果…熊取町の中家住宅(重文)
を見に行くことに決定。
まずは国分峠を経て、大野町北~内畑~河合町を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/94/f6a0c8d308aa95d4fe2b1708cc782432_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5f/3912686368be0ce640a1325479c096b3_s.jpg)
「木積農の里」付近。
こうしてみるとちょっといい景色でしょ?
水間観音を経て、いよいよ目的地…と思ったら…
中家住宅では「いけばな展」が開催中。
「あぁ~八百万の神様~」(オ~マイゴッドではない)
これでは、中をゆっくり見学できないので諦めて素通りし、
泉佐野から旧国道26号線と併走する紀州街道を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f2/1f94d92d5c290a3f8acf4989e76c8cb2_s.jpg)
津田川沿いにあるテラボウ(旧寺田紡績)の工場。
煉瓦造りの建物は大正時代のもの。
さらに北上し、岸和田へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/5e/f80d7e5a0f191079cd316bf6883978e3_s.jpg)
この辺は岸和田城下でも最も風情がある辺り。
最近「銀二貫」にハマッてる私には、こういう商家の建物が全て
寒天問屋の井川屋はんに見えて困ります。
「ほな番頭さん、いて参じます。」
「松吉、はよお帰り。」
「はい。」
「なんべんも言うてまっしゃろ、はいやない、へいや。」
「へい、すんまへん。」
…てな感じで銀二貫的なやり取りを妄想したり、
いや、銀二貫で言えば、さっきの熊取での件は八百万の神様より、
天神さんやったかな?
…などと、あんぽんたんなことを考えてる間に自宅付近へ。
こうして泉州(堺→和泉→岸和田→貝塚→熊取→泉佐野→貝塚
→岸和田→忠岡→泉大津→高石→堺)をぐるっと回って帰宅。
特にな~んも見たり食べたりしてまへん。
今日の走行距離は53km、5月は285kmで終いだす。
振り返ったら今年1~5月の走行距離は未だ1162km。
過去最低にならへんよう来月こそ巻き返しや~!
仕方なく近場で行き先を探した結果…熊取町の中家住宅(重文)
を見に行くことに決定。
まずは国分峠を経て、大野町北~内畑~河合町を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/94/f6a0c8d308aa95d4fe2b1708cc782432_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5f/3912686368be0ce640a1325479c096b3_s.jpg)
「木積農の里」付近。
こうしてみるとちょっといい景色でしょ?
水間観音を経て、いよいよ目的地…と思ったら…
中家住宅では「いけばな展」が開催中。
「あぁ~八百万の神様~」(オ~マイゴッドではない)
これでは、中をゆっくり見学できないので諦めて素通りし、
泉佐野から旧国道26号線と併走する紀州街道を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f2/1f94d92d5c290a3f8acf4989e76c8cb2_s.jpg)
津田川沿いにあるテラボウ(旧寺田紡績)の工場。
煉瓦造りの建物は大正時代のもの。
さらに北上し、岸和田へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/5e/f80d7e5a0f191079cd316bf6883978e3_s.jpg)
この辺は岸和田城下でも最も風情がある辺り。
最近「銀二貫」にハマッてる私には、こういう商家の建物が全て
寒天問屋の井川屋はんに見えて困ります。
「ほな番頭さん、いて参じます。」
「松吉、はよお帰り。」
「はい。」
「なんべんも言うてまっしゃろ、はいやない、へいや。」
「へい、すんまへん。」
…てな感じで銀二貫的なやり取りを妄想したり、
いや、銀二貫で言えば、さっきの熊取での件は八百万の神様より、
天神さんやったかな?
…などと、あんぽんたんなことを考えてる間に自宅付近へ。
こうして泉州(堺→和泉→岸和田→貝塚→熊取→泉佐野→貝塚
→岸和田→忠岡→泉大津→高石→堺)をぐるっと回って帰宅。
特にな~んも見たり食べたりしてまへん。
今日の走行距離は53km、5月は285kmで終いだす。
振り返ったら今年1~5月の走行距離は未だ1162km。
過去最低にならへんよう来月こそ巻き返しや~!