今日は奈良を南北に縦断する中街道(下ツ道)をロードバイクで初走行。
旧街道好きにはたまりません、う~んワクワクします。
ちなみに過去の街道シリーズ?はこちら
・街道をゆく(上街道/上ツ道)
・街道をゆく(西高野街道)
下ツ道は平城京の朱雀門と藤原京を結ぶため7世紀に整備された古代官道。
近世に奈良~高取~吉野を結ぶ中街道へと発展したそうです。
早速、いつものように大和川沿い~国道25号線で王寺を経て斑鳩へ。
斑鳩からは、さらに大和川沿いに東に進み、庵治町近くから中街道を南へ。
旧街道らしい曲がった道を大木が囲む不思議な光景。
実は大木の下には祠が…(写真なし)
この後、旧街道の名残がある集落を抜け、気づけば寺川の堤防沿いに。
川沿いには桜が植えられているので、春は桜が楽しめそう。
田原本を経てさらに寺川沿いを南下すると、やがて古い建物が増えてきます。
ここは橿原市の八木町、南北の中街道(下ツ道)と東西の横大路が交わる交通の要衝
として発展したそうです。
そして、ここ「札の辻」がそのど真ん中です。
左:札の辻の案内板
中:東の平田家(旧旅籠)は交流館として活用中
右:西の平田家(旧旅籠)前のポストも懐かしい~
古い建物が続く街道をさらに南へ。
庵治町(天理市)から約10kmの中街道の旅はおふさ観音付近で終了。
この後、西へ向かって竹内峠を越えて帰ることにします。
日陰が多いので、助かった~。
こうして今日も無事に午前中に帰宅できました。
本日の走行距離は88km、6月の月間累計は340km、
また、半年を終えた走行距離は2,367kmとなりました。
旧街道好きにはたまりません、う~んワクワクします。
ちなみに過去の街道シリーズ?はこちら
・街道をゆく(上街道/上ツ道)
・街道をゆく(西高野街道)
下ツ道は平城京の朱雀門と藤原京を結ぶため7世紀に整備された古代官道。
近世に奈良~高取~吉野を結ぶ中街道へと発展したそうです。
早速、いつものように大和川沿い~国道25号線で王寺を経て斑鳩へ。
斑鳩からは、さらに大和川沿いに東に進み、庵治町近くから中街道を南へ。
旧街道らしい曲がった道を大木が囲む不思議な光景。
実は大木の下には祠が…(写真なし)
この後、旧街道の名残がある集落を抜け、気づけば寺川の堤防沿いに。
川沿いには桜が植えられているので、春は桜が楽しめそう。
田原本を経てさらに寺川沿いを南下すると、やがて古い建物が増えてきます。
ここは橿原市の八木町、南北の中街道(下ツ道)と東西の横大路が交わる交通の要衝
として発展したそうです。
そして、ここ「札の辻」がそのど真ん中です。
左:札の辻の案内板
中:東の平田家(旧旅籠)は交流館として活用中
右:西の平田家(旧旅籠)前のポストも懐かしい~
古い建物が続く街道をさらに南へ。
庵治町(天理市)から約10kmの中街道の旅はおふさ観音付近で終了。
この後、西へ向かって竹内峠を越えて帰ることにします。
日陰が多いので、助かった~。
こうして今日も無事に午前中に帰宅できました。
本日の走行距離は88km、6月の月間累計は340km、
また、半年を終えた走行距離は2,367kmとなりました。