ちょこ歴旅

歴史旅…というほどじゃない、気楽な史跡巡り備忘録
(※和菓子ネタはブックマーク「和菓子の国の人だから」へGo!)

どんよりより青空

2015年06月06日 21時37分00秒 | ロードバイク
雨で濡れた路面が乾くのを待ち、9時半頃に
満を持してロードバイクで出発。
今日は久々に奈良まで行く予定。

いつもの大和川沿い~国道25号線~王寺~
斑鳩ルートを走ります。

気が滅入るようなどんよりした空…

斑鳩からは天理市の櫟本を経て上街道を北上。

まだ、どんよりした空は続きます。

それでも、このお天気のお蔭で、汗も流さず
スイスイと奈良市内、猿沢池に到着。

でも、やっぱりどんよりした空で、写真も
イマイチ。

「う~ん、この天気じゃ、あちこち周る気に
ならんな。」
せっかく奈良まで来たけど、すぐに帰路へ。
ただ、和菓子はちゃっかり仕入れました。

さて、帰りは奈良自転車道(西京~斑鳩)
を南下。

まだどんよりした空は続くと思っていたら…

急に広がる青空。暑いけど気持いい。

結局、本日の走行距離はまずまず満足の
110kmでした。

「たとえ暑くても、青空のほうが楽しい」
と改めて気づいたそんな一日でした。


~今回の甘いもの~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
117(奈良)奈良 ぶと饅頭

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり青空がいいですね。 (clark)
2015-06-07 15:15:36
110Km。懐かしいコースをご苦労様。
ロードでそれくらいの距離を走ると充実感がハンパないですね。私は今はそれだけの時間を当てられないので、もっぱら山登りに励んでます。
昨日は雨の後で路面が滑りやすそうだったので、ランニングにし、今日山登りしてきました。5回目にして47分台。
3年前くらいのタイムで登れるようになってきました。
ベストには程遠いですが、頑張ります。

やっぱり青空の下で走るのは気持ちいいです。
でも、それは今の季節。まだ走りやすいので思うことかも…。真夏になってくると、きっと違うことを言ってるような。
でも、今は間違いなく、青空がいいです。
返信する
clarkさん> (yasu)
2015-06-07 17:20:49
和泉葛城山は塔原コースですか?
47分台は、なかなかのタイムですね。
多分、私なら50分はかかるんじゃないでしょうか?

真夏になると違うことを言ってる?
えぇ、間違いなく言うでしょうね~。
返信する

コメントを投稿