先週タイヤ交換したので、今日はパンクの神様こと、柏原市の国分神社にお詣りに。
「国分には~それはそれはパンクに効く~神様が~いるんやで~♪」
早速、新タイヤ(ビットリア OPEN CORSA CX-Ⅲ)で、はりきって出発!
ところが走り出して早々「なんか、重い!」
以前のタイヤ(ミシュラン LITHION2)と違って、新タイヤには細かいパターンが
刻まれているからでしょうか?
などと考えながら、1時間ちょっとで柏原市に到着。
パンクの神様、国分神社へ。
「パンクしませんように…ついでに交通安全、さらに雨が降りませんように…」
少ない賽銭で欲張りなお願いをし、次の目的地へ。
国道25号線~奈良自転車道を走って大和郡山市の稗田環濠集落へ。
東西260m、南北260mの集落の周りには満々と水を湛えた濠が巡ります。
それにしても、水面が近い!
さらに、大和郡山城を目指して北西へ。
本丸跡の柳沢神社前を通り、幅の広い二の丸の堀を渡ると…。
ここは龍華山永慶寺。
こちらの何気ない山門は、実は大和郡山城の城門を移築したもの。
棟門形式の小振りな門ながら、豊臣秀長が城主だった安土桃山時代の貴重な遺構。
貴重な門の横には…。
永慶寺が黄檗宗の寺院と知って、中国風の門にも納得。
そういえば以前、黄檗宗総本山の萬福寺に行きました。(その様子はこちら)
もっとゆっくりしたいところですが、空模様が怪しくなってきたので帰ります。
本日の走行距離は92km、6月のスタートです。
梅雨の季節、どのくらい走れるでしょうか?
<おまけ>
大和郡山のお土産はこちら。
中嶋商店の源九郎餅(1個 \120)、香ばしい焼き目がいいんです。
(以前紹介した内容はこちら)
焼き餅好きの人は、コレ買って間違いないです。
「国分には~それはそれはパンクに効く~神様が~いるんやで~♪」
早速、新タイヤ(ビットリア OPEN CORSA CX-Ⅲ)で、はりきって出発!
ところが走り出して早々「なんか、重い!」
以前のタイヤ(ミシュラン LITHION2)と違って、新タイヤには細かいパターンが
刻まれているからでしょうか?
などと考えながら、1時間ちょっとで柏原市に到着。
パンクの神様、国分神社へ。
「パンクしませんように…ついでに交通安全、さらに雨が降りませんように…」
少ない賽銭で欲張りなお願いをし、次の目的地へ。
国道25号線~奈良自転車道を走って大和郡山市の稗田環濠集落へ。
東西260m、南北260mの集落の周りには満々と水を湛えた濠が巡ります。
それにしても、水面が近い!
さらに、大和郡山城を目指して北西へ。
本丸跡の柳沢神社前を通り、幅の広い二の丸の堀を渡ると…。
ここは龍華山永慶寺。
こちらの何気ない山門は、実は大和郡山城の城門を移築したもの。
棟門形式の小振りな門ながら、豊臣秀長が城主だった安土桃山時代の貴重な遺構。
貴重な門の横には…。
永慶寺が黄檗宗の寺院と知って、中国風の門にも納得。
そういえば以前、黄檗宗総本山の萬福寺に行きました。(その様子はこちら)
もっとゆっくりしたいところですが、空模様が怪しくなってきたので帰ります。
本日の走行距離は92km、6月のスタートです。
梅雨の季節、どのくらい走れるでしょうか?
<おまけ>
大和郡山のお土産はこちら。
中嶋商店の源九郎餅(1個 \120)、香ばしい焼き目がいいんです。
(以前紹介した内容はこちら)
焼き餅好きの人は、コレ買って間違いないです。
やはり、ちゃんとお参りしあいとご利益がありませんよね。
稗田環濠集落。ちょっと前に買いました「エコ旅ニッポン⑫歴史の街並み・石畳 街道・古道を歩く旅 関西周辺 - 日帰りで歩ける特選23コース」(山と渓谷社)に載ってました。
藤原宮跡~平城宮跡の下ツ道の一つの見所として挙げられています。すぐ近くには、「古事記」の伝承者とされる稗田阿礼を祀る神社、売太神社があるようです。
また、少し南には、番条環濠集落もあるようです。
このガイドブックでは、郡山から平城宮跡までは、私たちがよく利用する秋篠川沿いのサイクリングロードを利用するよう薦められています。
稗田環濠集落や売太神社も載っているんですか、面白そうですね。
ちなみに環濠集落の3画像のうち左の画像に写る白い塀は売太神社です。