2,3日前にテレビで血液型による重症化の違いというような話があった。
以前私はお遊びで血液型と感染率について書いた。
感染初期段階のウイルス粒子は、他人のエンベロープを持っている。
感染後に宿主内で増殖したウイルスは宿主本人の膜成分でエンベロープができあがる。
血液型のことを思ったのは、山内一也先生の「ウイルスと人間」を読んでいたからです、
最近、「新版 ウイルスと人間」というのも出版され、そちらをお読みになることをお薦めします。
2,3日前にテレビで血液型による重症化の違いというような話があった。
以前私はお遊びで血液型と感染率について書いた。
感染初期段階のウイルス粒子は、他人のエンベロープを持っている。
感染後に宿主内で増殖したウイルスは宿主本人の膜成分でエンベロープができあがる。
血液型のことを思ったのは、山内一也先生の「ウイルスと人間」を読んでいたからです、
最近、「新版 ウイルスと人間」というのも出版され、そちらをお読みになることをお薦めします。
人口3万ちょいの庄原市で、COVID-19の感染者がここ連日報告されている。
5月になって今日(5月19日)時点で累計60人の感染者が報告されている。
さて、これがどのような感染経路で増えているのか庄原市から報告がされていない。
5月11日の県の報告で15人が飲み屋クラスターということがわかったが、その前後がクラスター由来なのか、感染経路不明の市中感染なのかがわからない。
PCR陽性者の濃厚接触者を積極的に調べて感染者が発見されているのか?
あるいは、濃厚接触者とはまったく無関係で、自ら発熱を訴えて感染が判明したのか・・・
5月の連休で、感染拡大が進行していた広島市内や大阪などから帰省や旅行で庄原に持ち込まれた可能性が高いが、これは予想できたことである。
たしか、・・・・・4月24日25日に丘陵公園で道の駅のイベントとかとかやっていたが・・・25日は入園料無料だったような。
連休明けに感染者が出るのは予想できたが、ここまで増えるとは思わなかった。
庄原市は情報を市民に提供するべきである。
別に何処の誰とかではなく、クラスター由来の感染者なのか市中感染者なのか。
PCR検査数やその陽性率とか。
ぼーーーっとしてるんやったら仕事してないのと同じやでぇー
以前にも書いたが、休日診療センターを発熱外来にしたら良いのに。