裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

蜻蛉池公園 水仙

2015年01月12日 | 日記

 

寒いとは言えカメラ散歩が、今年も始まりました。先日行ったリサイクル公園に続いて岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園に行く事に ローズガーデンやあじさい園、水仙郷、花木園では美しい季節の 花々を観賞できる広い公園です。

また、ゆったりと水辺の空間を満喫できる水と緑の音楽広場、蝶やとんぼの形をした大型遊具のある子供の国、テニスや球技が楽しめるテ ニス村があるので小さなお子供達にも喜ばれれ大人の方まで幅広い年齢層の方々に親しまれ安らげる総合公園です。

水仙の現状はもう少し後の方が良いようです。2月に入れば見頃でしょうか 駐車場から上がって右の方ですから差程歩く事もなく観賞できます。 日の頃日の暮れるのが早いので明るい内に行きたいですね 帰りは寒さに疲れましたので、時々行く「さくら珈琲」でコ-ヒ-ブリイク ここのコ-ヒ-は割に旨い サントイッチとか女性の好みの物が一緒に食べられる 店内にはどの店にもセンタ-テラスに桜の木が客席から見える 

桜の咲く頃はライトアップされきれいです。 【イベント情報】2月7日(土)、2月8日(日)11時~15時「第2回水仙春待ちまつり」開催予定☆甘酒やスイセン花苗の販売もある様ですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする