ひだかの海岸沿いの名物?濃霧の発生 今日は朝からどっぷり霧の中 港に出かけて見る 又違った雰囲気の景色 少し離れた所は全く見えず 花と海が見える見晴台 ルピナスの丘からも海や町並みが、全く見えず
普段はとても綺麗にくつろげるスポットだが 港に下がってみるとかなり濃い霧
うろうろしていると、釣りから帰ってきた小型船を発見 近くまで行ってみると陸に引き上げる作業中 ガスの為漁の方は今一だったとか
成れたもので簡単にトレ-ラ-にセット 帯広から来られていました。 昔私もスモ-ルサイズのトレ-ラ-にジエットスキ-を乗せていた頃も有りましたが。こちらは結構長いから走行も難しいでしょうね この方達は随分成れておられましたが
この後私達は町営プ-ルへ 月曜日は休館ですが、祝日の為翌日が休館日に 夏休み前の子供達が大勢来ていましたが、途中から上がりまして、いつものスキスキプ-ルに成りました。
プ-ルから出てもまだ濃い霧状態 台風の影響か波も高く波の塩風と霧が混ざって町の中は塩霧状態 車の洗車の回数が増えます。