私達の住む町 堺市と高石市に位置する堺・泉北臨海工業地帯の工場夜景の今の時期はどんなんなんの? とふっと思いぶらっと行ってみるかと走しります 夜景は見に行ったこともないが、よく堺旧灯台には行きます 今の時期は夕日の沈む位置がイマイチなので行きませんが 昔は臨海工業地帯は活気があってモクモクと煙の出ている煙突がアチコチに有りましたが、最近はだいぶ減り淋しくなっているようです
大規模なプラントが一箇所に密集し、同エリアに様々な角度から工場夜景を鑑賞できるスポットが点在してそうなんですが、いざ行ってみますとどこが、いい場所なのか どこに行けば見えるのかサッパリ分からずウロウロしました 少し早めに行って良かった 場所探しに時間がかかりすぎました
よく走る阪神高速湾岸線から見える工場夜景は、美しいのですが、関空から行き帰りににも 今まで見ていますが
少し寒くなってきましたが、なんとかポイントを見つけてスタンバイ
今回は試しに行ってみましたが、夜景もいいもんですね 次回は気合を入れて再度挑戦 場所の選定が中々難しいわ もう少し暖かくなれば行きやすいですが... 帰る頃には結構寒くなりました