裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

サ-モンパ-ク 2021/09/22

2021年09月23日 | 旅行

支笏湖を出てここサ-モンパ-クへ到着  ここには道の駅と水族館が隣接してます 水族館は前予約していないと入れないようですので入場はせず裏にの千歳川に掛かる橋から見えるインディアン水車を見に行きます 次々と水車にサケかかるところを見えるのですが、時期的に少し早いかも 観たいのは山々ですが、これがなかなか思うようになりませんわ 捕魚車は水力で24時間回り続け、産卵のため遡上しようとするサケが、カゴ状になった羽の部分に勝手に飛び込み捕獲される仕組みになっています つまり、捕れるかどうかはサケ次第ということです


サケの大群が遡上する確率が高いのは大雨の後などで、多ければ1日に1万匹以上捕獲されることもあるそうです そのタイミングであれば時間を問わず、サケがどんどん水車にかかる様子を見ることが出来るんでしょうがね 台風通過の翌日などは特に狙い目ですかね

広い駐車場と庭園風の公園もあり中々のスペ-スですよ

道の駅では新鮮野菜やフ-ドコ-トもあり快適 ここもよく来ます 千歳駅に近いです ドライブの途中の休憩スポットだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖 2021/09/21

2021年09月23日 | 旅行

今日は支笏湖へ 国内では摩周湖とは常に1位、2位を争うほどの透明度を誇り、世界でも屈指の支笏湖へ 摩周湖に対し、こちらは霧自体がまれで、いつでも鏡面のような湖水を楽しむ事が出来ますが、今日はそうは行きませんでした 今にも雨が降りそうで綺麗な支笏湖が見られませんでした 残念ですが 

ビジタ-センタ-も閉館してますね

一部紅葉も始まりつつありますね

山線鉄橋は支笏湖のシンボルと言われてますが、山線鉄橋は、支笏湖温泉の脇から流れ出す千歳川に架かる歩道橋です 案内に寄りますと明治32年にイギリスから輸入された道内に現存する最古の鉄橋で、経済産業省の近代化産業遺産や土木学会の土木遺産に認定されている、貴重な文化財です。赤い鉄橋とブルーの湖面のコントラストを堪能出来るのですが今は工事中で渡れませんでした 毎回来る時はいい天気が多かったのですが、今回の様な景色ははじめて でも今日のような景観もいいものです

秀峰に囲まれた湖水は穏やかで冬でも凍ることのない不凍湖としては日本で最北に位置してます

いつも食べるお店で昼ランチします マス寿司が売りのお店ですが、私は蕎麦にしました

お腹もふくれました ここから千歳サ-モンパ-クへ向かいます 今日はそちらで泊まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳を後に帯広へ 2021/09/16

2021年09月23日 | 旅行

美瑛駅は好きに駅です 今年は3度訪ねました

旭岳を後に美瑛で1泊し美瑛から南富良野を経由して一般道を使って帯広へ どこに行ってもコロナのせいで観光は思うように出来ませんが、変わったコ-スで帰ろうと思い帯広経由で帰ります

途中に湧き水の飲める所があります 以前上富良野に滞在のときによく来た所です 原始の泉という名の湧き水で、十勝岳連峰の前富良野岳麓にあり水質検この査表では問題はないので安心です 手持ちのペッボトルに入れて置きます 付近では熊が出るようで早朝夕方の採取は注意が必要ですかね

昼ころ帯広駅前に到着 観光協会で情報貰うために来ましたが、ここも閉まっていました

駅の近くに六花亭の本店が有りますので頼まれている物を買いたかったので行きます

買い込みましてここの上にあるカフェで珈琲ブレイクと考えていましたが休館日アウト 仕方なく閉鎖中と分かっていましたが、ばんえい競馬場へ はんえいは週末にやっているようですが、それも無観客だと聞いてました

競馬場は閉まってましたが、丁度近くの保育園の園児たち来てまして暫く遊んで貰いました


どこも閉まっているので帰りコ-スにある幸福駅へ 久々に訪ねます ここの駅舎は旧国鉄広尾線の面影をそのまま残す施設のひとつで、幸福駅のシンボルです。昔懐かしい木造の駅舎跡で、鉄道駅時代は、待合室として利用されていた様です 幸福を願う観光客が、自分の名刺を駅舎の壁に貼り付けたことがキッカケになり、以降、訪問した観光客が来訪記念として名刺を貼付することが通例となってます

なんとも閉鎖施設が多いので通常のように楽しむ事は出来ませんが、この時期のこと仕方ないですね でも結構観光客が居ました まだ行きた所が有ったのですが。帰路につきます大樹町を通り浦河の天馬街道から新冠へのコ-スで...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする