東京ヴェルディ1969vsレアルマドリードをTV観戦しました。
7月のHOT6を4得点26失点の4敗2分で終わったヴェルディが、
レアル相手にどんな試合をするのかと思ったのですが・・・。
ふたを開けてみれば3-0で勝利!!
何と前半だけで、2点のリードですよぉ
あの不振は一体なんだったんでしょうか?
それとも、相手はレアルだ!負けてもともと、当たって砕けろ!で、
大金星とっちゃたあって、感じなのでしょうか?
いくら、レアルが遠征の疲れ等で、コンディションが悪いとはいえ、
ショー感覚の親善試合で本気じゃないとはいえ、
スペインでも放送されている(らしい)試合で、3失点の完封負けはプライドが許さないでしょう。
まぁ、セットプレ-から1失点くらいなら、「仕方ない」で済むでしょうが、
3失点中、2失点が流れからの失点。
レアルにしてみれば、不本意だったでしょうね。
前半途中から、ちょっと本気になったかなと、思ったんですけど、
ハーフタイムが終わってみれば、親善試合モードに戻っていたような・・・?
これで次の対戦相手になるジュビロは、やりにくいですよぉ。
リーグ戦で6-0で勝った相手が、レアルに3-0で勝っちゃったんですから。
レアルは来日してから時間が経って、ゆっくり休養する時間もあり、コンディションも良くなります。
何より、連敗では帰れませんから、何が何でも勝ちに来るでしょう。
しかも、会場は味の素で、ジュビロにとってはアウェイですしね。
ところで、個人的には、森本をロナウドと一緒にプレーさせてあげて欲しかったです。
去年もロナウドが交代で、退いてからの投入でしたから・・・。
今年は、2-0でリードしていた訳ですし、ロナウドが出ているうちに、
森本を出してあげても良かったんじゃないのかしらん
7月のHOT6を4得点26失点の4敗2分で終わったヴェルディが、
レアル相手にどんな試合をするのかと思ったのですが・・・。
ふたを開けてみれば3-0で勝利!!
何と前半だけで、2点のリードですよぉ
あの不振は一体なんだったんでしょうか?
それとも、相手はレアルだ!負けてもともと、当たって砕けろ!で、
大金星とっちゃたあって、感じなのでしょうか?
いくら、レアルが遠征の疲れ等で、コンディションが悪いとはいえ、
ショー感覚の親善試合で本気じゃないとはいえ、
スペインでも放送されている(らしい)試合で、3失点の完封負けはプライドが許さないでしょう。
まぁ、セットプレ-から1失点くらいなら、「仕方ない」で済むでしょうが、
3失点中、2失点が流れからの失点。
レアルにしてみれば、不本意だったでしょうね。
前半途中から、ちょっと本気になったかなと、思ったんですけど、
ハーフタイムが終わってみれば、親善試合モードに戻っていたような・・・?
これで次の対戦相手になるジュビロは、やりにくいですよぉ。
リーグ戦で6-0で勝った相手が、レアルに3-0で勝っちゃったんですから。
レアルは来日してから時間が経って、ゆっくり休養する時間もあり、コンディションも良くなります。
何より、連敗では帰れませんから、何が何でも勝ちに来るでしょう。
しかも、会場は味の素で、ジュビロにとってはアウェイですしね。
ところで、個人的には、森本をロナウドと一緒にプレーさせてあげて欲しかったです。
去年もロナウドが交代で、退いてからの投入でしたから・・・。
今年は、2-0でリードしていた訳ですし、ロナウドが出ているうちに、
森本を出してあげても良かったんじゃないのかしらん