機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

W杯トーナメント雑記 3

2014-07-01 22:49:54 | サッカー
 コスタリカ 1 (53) 1 ギリシャ


ブラジルチリに続いて、PK戦にまでもつれ込みましたね

後半7分にコスタリカが先制すると、

流れはコスタリカに向いてきたように思います。


ただ、後半22分にコスタリカが1人退場者を出し、

ギリシャが猛攻を掛けて、アディショナルタイムに同点に追い付きます。

延長でも決着がつかずPK戦になりましたが、

今大会、勢いのあるコスタリカがPK戦を制しましたね。



 ベルギー 2  1 アメリカ


目が覚めたので、とりあえずテレビを点けて見ちゃいました。

前半からベルギーが攻めてましたね。

どちらもなかなか点が入らず、延長前半にベルギーが2得点。

アメリカも反撃しますが、後半に1点返すにとどまります。

敗退したアメリカですが、1点を返した後の猛攻と

粘り強さは、すごかったです

GKもことごとくシュートを止めてましたね。

見応えのある試合でした。



 アルゼンチン 1  0 スイス


この試合もなかなか点が入らず延長まで持ちこみました。

PK戦になるかと思いましたが、

土壇場でメッシがゴールを演出しました

苦しい状況でも決定的な仕事をするのが

エースと言われる選手ですね



これでベスト8が出揃いました。

グループリーグを1位通過したチームが残りましたね。

一応順当に勝ち進んでいるという感じがします。


今大会は延長戦までもつれ込む試合が多く、

どの試合を見ても勝利が簡単でないことがうかがえます。

どこが優勝してもおかしくない程、拮抗しているように思います。

そうなると、やっぱり最後はメンタルの勝負になるんでしょうかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする