goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

週の始まりは雪の朝から

2021年02月08日 08時57分29秒 | Weblog
今朝の気温は、氷点下一度で、今朝4時に起き
まして、トイレや洗顔を済ませて、さて着替え
を・・と思っいたら、家の前を黄色い注意点滅
を点けて凍結防止剤散布の車がゆっくりと走っ
ていましたので、表に出てみましたら、一面ま
っ白の世界、細かな雪が今も降り続いています
そんなわけで、着替えの前で良かったのですが
それから又布団を被って寝てしまいました。
今月は日数が28日、土日の休日が4回、国民
の祝日が2日都合18日の稼働、今日を入れて
あと13日働く、登校すれば3月です。そして
昨日のブログの通り確定申告期限が4月までの
一ヶ月延長なので、前職のお手伝いもほぼなく
暇な春となりそうです。今は簡単な相続事案が
一件だけ、なので今日は町内会のお知らせ文章
や総会に向けた資料など準備に時間を使いたい
町内会の活動も、新型コロナの感染防止などで
つい先日まで長野県の定めた感染レベルの最大
警戒の5が解除されましたが、それまでは昨年
末から、いろんな事業がほとんど中止、いつも
ならば新年会という名前で、今年の総会や来年
度の事業計画などの情報収集や意見や苦情等を
聞いて対応していました。昨年は、まだ新年会
をしたりして総会にその意見などを反映させら
れましたが、今年は、予算と決算も事業計画と
事業実施も皆大きく狂って、来月の決算や総会
の報告をどのように乗り切ろうか、各団体役員
は皆さん頭を悩ませていることでしょう。
一応現況の決算と事業報告の原案を作り上げて
それをもとに、他の団体と調整や相談に今月の
半ばから後半に相談会を計画しようと思います

1月のわが町の夜の商店街・・だいぶ人通りが
少なくなって、寂しい街並みでした。イルミが
なんとなく冷たく感じました





















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする