日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

熊本よ お前までもが・・

2022年02月02日 09時13分13秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が氷点下4度、昨夜の雪も
夜中の強風がみんな吹き飛ばして、吹き溜まり
に運んでくれていたので、道路には、ほとんど
雪もなく快適なwalkingとなりました。
熊本産アサリ、産地偽装の疑い=海外物混入
2022/02/01 13:04時事通信の報道から・・
金子原二郎農林水産相は1日の閣議後記者会見
で、熊本県産アサリで産地偽装の疑いが判明
したと明らかにした。複数県にまたがる小売
店を実態調査したところ、年間漁獲量を大幅
に上回る量が販売されていて、科学分析した
結果「調査で買い上げたアサリのほとんどに
外国産アサリが混入している可能性が高い」と
認定した。金子氏は「解明を行い、不適正な
行為を確認した場合、関係機関と連携を取り
厳正に対応していく。関係団体などに対し、
産地伝達の確認の徹底などを周知する」と
述べていた。農水省は昨年10月から3カ月
間、全国のスーパーなど1005店舗の中か
ら原産地別に50点を買い上げ、DNA鑑定
を実施した。この結果、中国沿岸産や朝鮮半
島西岸産とみられるアサリが混入した疑いが
あることが分かった。 
私はアサリ汁が大好きで大概は三河産を使っ
ていますが、三河産アサリがないときは熊本
産を買っていました。なんか熊本の漁業者の
信頼を裏切る大変な行為、当分熊本産のお魚
はじめアサリは遠慮することになりそうです
今朝の報道では、だいぶ以前から産地偽装で
販売とか・・くまもんも泣いているでしょう。









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする