今朝の信州は、気温が氷点下5度昨夜から引き
続きの細かな粉雪が降り続いています。
昨夜から今朝にかけての満月を撮ろうと窓際に
カメラを三脚に据えて待ち構えていましたが
昨夜はお月様の影も形も見えませんでしたが
今朝は、ほのかにお月様が顔を出したりして
相変わらずの粉雪の中、一応撮ってみた、が
残念ながら少し風があって、風に乗って雪が
レンズに乗ってしまったり準備不足と経験不足
で、納得のいかない写真となってしまった。
今日の17日(木)は、低気圧が日本海に位置する
影響で、山陰から北海道の日本海側では広く
大雪となる見通しです。今季最大クラスの寒気
という見立てもあるほどの低気圧で、寒気の
流れ込みが強く、平地でも積雪が急激に増加
するおそれがあります。交通障害や視界不良
も発生しかねませんので十分注意が必要です。
今のところ信州塩尻の雪は、数センチ程度で
交通や通勤通学に支障のある雪ではありませ
んが、これから午後にかけても降り続く予定
です。今日明日はこの寒さと雪に注意が必要
とのことです。
今年二度目の満月は、粉雪の舞う満月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/86ca7eeb445f528238b2e397ddc18bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/7d828d2514913d16f52c9c29c623d236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/a28937392c51a27d9665377f05cf6cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/e914e9665f5907c972fbc09f7a92772f.jpg)
続きの細かな粉雪が降り続いています。
昨夜から今朝にかけての満月を撮ろうと窓際に
カメラを三脚に据えて待ち構えていましたが
昨夜はお月様の影も形も見えませんでしたが
今朝は、ほのかにお月様が顔を出したりして
相変わらずの粉雪の中、一応撮ってみた、が
残念ながら少し風があって、風に乗って雪が
レンズに乗ってしまったり準備不足と経験不足
で、納得のいかない写真となってしまった。
今日の17日(木)は、低気圧が日本海に位置する
影響で、山陰から北海道の日本海側では広く
大雪となる見通しです。今季最大クラスの寒気
という見立てもあるほどの低気圧で、寒気の
流れ込みが強く、平地でも積雪が急激に増加
するおそれがあります。交通障害や視界不良
も発生しかねませんので十分注意が必要です。
今のところ信州塩尻の雪は、数センチ程度で
交通や通勤通学に支障のある雪ではありませ
んが、これから午後にかけても降り続く予定
です。今日明日はこの寒さと雪に注意が必要
とのことです。
今年二度目の満月は、粉雪の舞う満月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/86ca7eeb445f528238b2e397ddc18bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/7d828d2514913d16f52c9c29c623d236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/a28937392c51a27d9665377f05cf6cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/e914e9665f5907c972fbc09f7a92772f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/f5b6fd162b573109447ece3ab05523c7.jpg)