日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

春の京都で孫と修学の旅

2022年03月26日 06時15分53秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が7度とこのところでは
一番の暖かな朝ですが、今朝はウォーキング
はお休みです。
今日から二~三日京都へ行ってきます。新型
コロナの蔓延防止が解除されたとはいえまだ
まだ感染が収まった、わけではありませんが
孫との約束で高等学校に合格したら、昨年の
中学三年生で行くはずだった京都への修学旅行
を私が実現させてあげよう・・とのことで大分
の孫一家が春休みを利用して昨夜、車で京都に
向かってきます。私は今朝の一番列車で京都へ
向かって京都で合流して、京都見学をしたいと
今朝これから出かけます。
まだ、新型コロナの感染が心配の中ですが最大
の感染症対策を実施のうえで、孫の夢と約束を
遂行すべく行ってきます。なんか普段の行いが
悪いのでしょう、お天気が悪そうですが、はた
してどんな旅になるのか、旅先から自分のブロ
グは投稿するつもりですが、多分忙しいと思わ
れれますので皆さんのところへの訪問と、私の
所へのコメントはお休みさせていただきます。

信州の梅の開花




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする