平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

2018UTMF ボランティア②

2018-04-30 | UTMF

2018UTMFのボランティアとして参加してきました。
ワタクシの担当は155km地点のA9富士吉田エイド。28日12時から翌朝6時までの18時間勤務になります。

好天のGW初日とあって渋滞が予想されたことから1時間出発を早めました。
140kmのドライブ後の到着は午前10時。予想に反して渋滞には遭遇せずに済みました。
時間があるので昼食は近くの吉田うどん店へ。

吉田うどん歯応え半端ないっス。ツルツル啜り込むんじゃなくて噛み込む感じです。
この地がどうしてうどんが名産なのか知りませんが、エイドでも提供されています。

12時には約45名のボラが集合しました。
特に希望をとるわけではなく3つのグループに分けて、給食・うどん・誘導係を割り振ります。
ボランティアリーダーは今朝決めたそうですけど、仕切りが上手いです。いい仕事してますなぁ。

ワタクシは誘導係に。
さらにグループを3つに分けて、公道入り口・エイド入り口・休憩の3ポジションになります。
前半は30分、後半は1時間交代体制です。
夕方からはまたボラが増員されたのでエイド内管理係が増えて4ポジション制に。

公道入り口係は、「ここがエイド入り口ですよ~」っていうのが仕事。
あとサポートの人に駐車場はあちらと教えるのが主な仕事。
こっちの方が煩わしい。路上駐車は許さん。500m先のPに誘導するのだ。
あと住宅地にあるエイドなので大声での声援は遠慮しておきます。チョットつまんないなぁ。


エイド入り口係は、公道から50m先のエイド入り口に誘導するのが主な仕事。
パイロンが置いてあるから問題ないんでしょうけど。
プライベートサポートエリアの入り口が手前にあるので、そっちにフラフラ進んじゃうランナーがたまにいるので制してあげます。
チェックのマットを通過してエイドの奥にサポートエリアがある作りになっているのね。
たまにバスや輸送の車が来るので対応します。
かぶり水が設置されたのでこれを勧めます。頭からジャーっと掛けてやるんです。ランナーメッチャ喜ぶ。


エイド内管理係は、エリア内の雑多なことが仕事。
ランナーの案内、忘れ物をしない様目配り、ごみ箱の管理、面倒そうなのがプライベートサポートエリアの管理。
早くから場所取りをするサポーターがいるのでこれをどうにかしなければならない。

休憩は一回働いたら一回休むシステム。
グループの中で1人は連続で休憩をとれる。3時間休憩になるので仮眠が取れます。
ボラテントは荷物置き場兼休憩兼仮眠スペース。
皆さん大型ザックを持ち込んでますんで手狭な感じです。未明には整理して仮眠スペースを作ったみたい。
ワタクシは徒歩5分の車で休んでました。仮眠もぐっすり眠れました。
総じて待遇は及第点でしょう。でもお菓子・飲み物はなしでした。


長くなったので続く。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平トレ)
2018-05-02 21:17:16
はい、ボランティアお疲れさまでした。
大会が事故もなく終了してなによりです。

レースボラは話の合う方ばかりなので楽しいです。
特にロングレースは100kmとか一昼夜とか、職場じゃ理解してもらえないと思って話さないようにしていますからね。
返信する
Unknown (初級おじさんトレイルランナー)
2018-05-01 22:28:11
いつも楽しく拝見しています。事前にUTMFボラ同じ時間帯だ、って思ってましたが同じ誘導班だったのでビックリです。現場にお任せな感じだったのに、殆どの人が自分もランナーなので選手の気持ちがわかって的確に動けてたんですかね。くれちうどん私も昼食に食べましたよ〜。続きも楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿