ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

所詮はおまけ。

2011-11-15 21:37:03 | その他

クノール『スープDELI』を2つ買うと向井理さんのクリアファイルがもらえるそうで、4つ買ったので2枚貰いました。
A4サイズなら何かに使おうかと思ったのですが、B6サイズのクリアファイルなんて、正直、使う用途が見つかりません!!(ノ>д<)ノ
コンビニの店員さんと顔を見合わせ苦笑いしてしまいました。
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/soupdeli/


スマートフォンケース(ポーチ)

2011-11-15 15:29:24 | iPhone

ちょっと前に注文してた品が到着したので、いつものようにレポートしたいと思います。


ま、見てもらえれば説明は入りませんね。(;´∀`A"
見ての通りのスマートフォンケースですが、名刺入れのようになっていて、ケースに入れたまま操作することはできません。
2台持ちの方にはおすすめの商品ではないかと思います。
iPhone3GSとiPhone4を入れてみたのですが、結構がばがばでゆるゆるで。Σ(〃▽〃;)
知り合いのMEDIASを入れてみたら『長さ』はぴったりでした♪


それはそれとして。
おいらが注文する前、ブラックは品切れ状態で、入荷の連絡が入ったので注文したのですが、ちょっとしたところがモデルチェンジされていました。
旧モデルは真ん中に帯があったのですが、新しい方は帯が2本になり『ケースに入れたまま充電可能です』と言わんばかりの仕様に。
早速試したのですが、がばがばのゆるゆるでコネクタまでの距離が。。。(;´∀`A"


このケースはカードが3枚収納できるので、Suica、nanaco、Edyを入れてみました。
で、ここで問題がっ!!!
この状態で実際に使ってみたところ、うまく認証できず、結局、カードを取り出し認証することに。
もしかすると1枚だけなら問題なく認識したのかもしれませんが、残念な結果です。


最後に。
こちらはお店のご厚意でおまけしてくれた『スマートフォンスタンド』です。
見た目がまんまトイレの『スッポン(すみません。正規名称知りません)』ですが、これはこれで便利なのかなと、ありがたく頂戴しました。

今回、ネットでケースを発見し、ケースが届くまで非常に楽しみにしていた分、実物を手にしたときのがっかり度は大きかったのですが、ケースとしては非常に便利だと思います。
ただ、おいらが左利きであるため、ケースの開け閉めが上下逆向きになってしまい、それが使いにくいと言うことと、思っていたよりも厚みがあり、ジーパンなどのポケットではぎゅうきゅうになってしまうこと。
あと、最大の敗因は『汎用ケース』であることですかね。
汎用と言うことは『大は小を兼ねる』訳で、当然のごとく大きくなるわけで。
結果としてがばがばのゆるゆるになってしまい、なんか収まりが良くない印象になります。
自分で作れれば一番なのですが、そのようなスキルもなければ腕もないので、こればかりは仕方がありません。
いつかは使いやすいケースが見つかるかと思いますので、何か良い情報があれば教えてください♪ヽ(´▽`)ノ


BEST BRASS Warm-up for Trumpet

2011-11-15 10:47:14 | 楽器庫
『こいつ、BEST BRASSの回し者か!?』と思われるかもしれませんが、BEST BRASSネタです(;´∀`A"
今回のネタは先月7日に発売開始となりました『Warm-up Trumpet』です。
キャッチコピーは『際立つ吹奏感』
まぁ、吹奏感に関しては個人差があるので実際に吹いてみないと何ともいえないのですが、、、


まずはパッケージと外観から。
見ての通りアルミ製で非常に軽いです。

詳しいスペックは以下のサイトを参照してください。
http://www.bestbrass.jp/jp/stf/warm-up.html#up_ptp


大きさですが、歴代の『壺』と比べても、一番ちっちゃくて軽いです。
消音効果に関しては『e-Brass』に軍配が上がりますが、あくまでも『Warm-up Mute』ですので、消音効果に関しては副産物と考えた方が良いかもしれません。


実際に取り付けるとこんな感じに。
息が出て行くのは中央の『おへそ』からだけなので、結果として音が小さくなります。
購入する際、旧モデルと吹き比べたのですが、旧モデルの方が音は小さいです。
ですが、すべての音域で安定感があったのはニューモデルの方でした。
ま、そんな訳で新しい方にしたんですけどね。
下の写真は実際に装着してどれくらいベルからミュートが飛び出るかを比較するため撮ってみました。


さすがに一番ちっちゃいだけあって出っ張りも少ないですね!
そのまま楽器ケースに収納できると案内されていますが、ケースの種類によっては難しいかもしれません。
ソフトケースであれば問題なく収納できるかと思います。


最後になりますが、こちらはミュートというかおまけでついてきた『オリジナル本革ポーチ』
BEST BRASSのロゴが焼き印してあります。
今回発売になったWarm-up Mute初回出荷分と、12月発売予定のワウワウ(ピッコロ用)についてくるそうで、今回購入したWarm-upについてきました♪ヽ(´▽`)ノ
そんなに大きくないポーチなので、オイルなどを収納するのにちょうど良い大きさです。
が、個人的にもったいなくて使えないかもっっ!!(ノ>д<)ノ