ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

ご来場いただいた皆さんへ。

2011-11-23 16:56:59 | 音楽関連
遅ればせながら、この度は第41回コンサートへご来場いただきありがとうございました。
おかげさまで無事に終了することが出来ました。
今年は『日本』にこだわった曲をお届けしたのですが、いかがでしたでしょうか?
一口に『日本の曲』といっても、民謡もあれば歌謡曲、演歌など、多種多様です。
その中で我々ビッグバンドが演奏し、かつ、斬新なアレンジの物を取り上げました。
我々の住む『日本』という物を音楽を通して見つめ直すことが出来れば幸です。

と、振り返ってみると、結果的に『無事に』終了できたのですが、舞台裏では蜂の巣をつついたような状態だった訳でして。(;´∀`A"

裏話を申し上げますと(ま、私が聞いている範囲ですが)
まず、バンドのサウンドチェックとリハが終わったくらいに第一報が入り、バンマスの口から『えー。結果として綾戸さんが来られなくなりました』との発表が!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
メンバー全員、ポカ───( ゚д゚ )───ンって感じで、さぁ、どーしよー!!という雰囲気にならず。

とりあえず受付にて払い戻しに対応する為の準備をすることに。
ま、『綾戸さんを期待していたのにぃっっっ!!(怒)』というお客様への対応と言うことで。
そんな中、バンマスが手を回し、急遽、雪村いずみさんがこちらに向かってくれるとの情報が!ヽ(〇∀〇)ノ

それじゃ!ということで、昔、雪村さんと共演したときの譜面を探す為、譜面の保管場所へ向かうメンバー。
ただ、雪村さんが到着するのがどんなにがんばっても17時過ぎという、かなりぎりぎりなところ。Σ(〃▽〃;)

その後、色々な情報が錯綜しまして。
・雪村さんが手持ちの譜面と共に向かっている。
・結果として綾戸さんもこちらに向かっているが、歌えるかどうかはわからない。
などなど。

そんな状態で幕を開けたコンサートでしたが、いざ、蓋を開けると『綾戸智恵(Vo)&雪村いずみ(Vo) with 稲垣次朗(T.Sx)&深井克則(P)』という、豪華なゲストによるコンサートに。

それにしても。
骨折したにもかかわらず、それをお客に微塵も見せることなく、ステージに立つ綾戸智恵さん。
そして、急なお願いにもかかわらず、快く引き受け、すぐに駆けつけてくれた雪村いずみさん。
『流石プロ』と、一言で片付けること出来ない、そんな姿を見たような気がします。
もちろん、プロモーターの方、裏方の方、色々な方に支えられ、今回のコンサートを終えることが出来たことは言うまでもありません。
そんないろいろ考えさせられるコンサートとなりました。

来年のコンサートは11月23日(金/祝)を予定しています。
また一年後に向け、力をつけていかないとっっ!!
まずは体調管理からかな??