別の所では「赤イカ」と呼ばれてる、でっかいイカがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/2b3c55085476ce2bfd921c058aebc0e7.jpg)
解ってもらえるかな?
「焼酎の中瓶」を2本並べたのと同じくらいの大きさ
しかも胴体だけの大きさだからね
(足は湯がいて酢の物にした、胴体は皮をむいて刺身にした)
その「耳」に串をうって焼いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/8e1bbb369e828311cad21829b082e700.jpg)
出刃庖丁と同じくさいの大きさだった
それを切って、熱い内に醤油をかけた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/667287044972b5c4f801273f5467f186.jpg)
これがけっこう美味かった
冷めても美味い
ぜひ皆さんもお勧め・・・と言いたい所だけど
普通の人は、こんなイカは買わないだろうなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/2b3c55085476ce2bfd921c058aebc0e7.jpg)
解ってもらえるかな?
「焼酎の中瓶」を2本並べたのと同じくらいの大きさ
しかも胴体だけの大きさだからね
(足は湯がいて酢の物にした、胴体は皮をむいて刺身にした)
その「耳」に串をうって焼いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/8e1bbb369e828311cad21829b082e700.jpg)
出刃庖丁と同じくさいの大きさだった
それを切って、熱い内に醤油をかけた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/667287044972b5c4f801273f5467f186.jpg)
これがけっこう美味かった
冷めても美味い
ぜひ皆さんもお勧め・・・と言いたい所だけど
普通の人は、こんなイカは買わないだろうなぁ・・・