去年の12月の29日に、モチを作った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/55c41c32440425d2f6321442578188f1.jpg)
うちで作った「もち米」を2日水に漬けて
蒸してから「モチつき器」で作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/8371db3a65dd2b84da16d2b3fd6b7076.jpg)
大きいのが「鏡餅」
というか、小さいのも「重ねて上にミカンを置いて、神様に供える」
多めに作って、水に漬けておくと柔らかくなる
それを切って焼いて、砂糖醤油で食べるのが大好き
ところで「秘書Aさん」のコメントに
「ご飯の後に食べるモチが美味い」と書いたら
「ご飯かモチの、どっちかじゃないんですか?」と聞かれた
皆そうなの?
そういえば、昔は「晩飯はおしるこ」というのがあった
(うちでは、正月でも雑煮じゃなくて「おしるこ」を食べる)
俺がおかずを作る様になってから「飯はモチだけ」をいうのがなくなった
モチって、なんであんなに美味いんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/55c41c32440425d2f6321442578188f1.jpg)
うちで作った「もち米」を2日水に漬けて
蒸してから「モチつき器」で作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/8371db3a65dd2b84da16d2b3fd6b7076.jpg)
大きいのが「鏡餅」
というか、小さいのも「重ねて上にミカンを置いて、神様に供える」
多めに作って、水に漬けておくと柔らかくなる
それを切って焼いて、砂糖醤油で食べるのが大好き
ところで「秘書Aさん」のコメントに
「ご飯の後に食べるモチが美味い」と書いたら
「ご飯かモチの、どっちかじゃないんですか?」と聞かれた
皆そうなの?
そういえば、昔は「晩飯はおしるこ」というのがあった
(うちでは、正月でも雑煮じゃなくて「おしるこ」を食べる)
俺がおかずを作る様になってから「飯はモチだけ」をいうのがなくなった
モチって、なんであんなに美味いんだろう?