アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

CM

2018年10月02日 21時29分09秒 | Weblog
「ハズキルーペのCM」で、小泉孝太郎が


「小さすぎて読めない」と(渡辺謙の)モノマネをすると


武井咲が


「お上手」と言う




あれを観るたびに思うんだけど


「男は、ああいう事を言ってほしいから(女の居る)クラブに行く」


ホントにバカだよなぁ



そういえば、大阪に居た頃、友達が


「同じ酒を飲むのなら、少しくらい高くても女の居る店がいい」


と言ってたのを思い出した



たぶんアイツは、金が貯まらなかっただろうなぁ




それはそうと


「五木寛之」の本に書いてあった



体は、冷やさない方がいい


インドやイランは、乾燥して温度がかなり上がる地域だけど


冷たい物は口にしない


体を冷やして、一時的に汗を止めるより


汗をしっかりかいて、熱を発散させる


基礎体温を一度上げるだけで、リンパ球の数が増えて


免疫力がアップする




(なるほどなぁ)と感心したんだけど


昨日「ノーベル賞をとった日本人」の話を聞いたら



「免疫を上げるだけではダメで


サイドブレーキを外さないと、ガンは死なない」とか



まぁそういう難しい事は、ああいう「頭のいい人」に任すとして


俺は「これ以上長生きする人が増えたら、日本は大丈夫か?


と心配になる

逃走

2018年10月01日 21時30分08秒 | Weblog
富田林から逃げて、山口で捕まった「樋田容疑者」


これから「逃げてる時にやった犯罪(バイク・自転車・食べ物の窃盗)」を償わないといけない


つまり「罪を重ねるために逃げた」ようなもんだ


もし逃げなくて、おとなしくしてれば


もっと早くシャバに出られたのに・・・




俺が、ぜひ聞いてみたいのは


「刑務所に入る前の、いい思い出」になったのか


それとも「やらなきゃよかった」と思ってるのか




たぶん「警察に捕まる恐怖」を感じながら逃げてたんだろう


誰も助けてくれないしね


たぶん「こういう人間」というのは


「閉じ込めておく」という事が必要なのかもしれない




前にテレビで聞いた話だけど


ある人が「刑務所のロケ」に行った時に


「ある男は、20代から40代までほとんど刑務所で過ごした」


というのを聞いて(かわいそうに)と思ったけど、刑務官が



「それは違う、彼にとって必要な時間だったんだ


刑務所で学んで、仕事もしっかりできる様になった


シャバに居たら、もっと悪い事をしてただろう」


と言った、とか


その考えが正しい、と思う