気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

お伊勢参り その6 帰宅

2015年01月27日 | 旅行

伊勢神宮を12:45出発だけど、その前にビール調達に難航。横丁では生ビールがあるけど、缶ビールが無い。

探して地ビールを。

名古屋までのバスの車中、皆さん寝てます。
ホタテ串やサザエ串を頬張りながらビールを飲んでいるのは我が夫婦のみ?

名古屋からは新幹線ひかりのグリーン車で東京まで帰りますが、さすがに呑み疲れしてますので、ビールは辞めてハイボールにしました。ツマミはサンドイッチ。妻は蟹の巻き寿司と酎ハイ、ハイ、今日の夕食になります。


東京駅到着は時間通り、さすが新幹線。
6時半の高速バスに間に合い、平日で空いてる首都高速六号線で帰宅中。

三日間、御苦労さまでした、俺。

お伊勢参り その五 お参りするのだよ

2015年01月27日 | 旅行
先ずは外宮から。

今日は帽子か荷物に入れ、サングラスはやめて、ネクタイ着用です。


土の宮の遷宮の準備。皇學館大学?

籠の中は神様の御使いの鶏


昨夜来の雨で埃も立たない。日頃の行いに感謝します。


内宮に赴き、五十鈴川でお清めしてご正殿


赤福の配送を先ずは先に行い散歩に。
前は夏に来たので持ち帰りしかできなかったよね。食べたいけど、食べたくないという人がいるからか我慢。

早目におはらい横丁、アワビの焼き串などで生ビール。
名古屋までのバスの中用の串も購入。いや、ビールのつまみですよ。


昼は、おかげ横丁の横丁そば

まだ早いけど、昼食
松坂牛の骨のスープにペラペラの焼豚、多加水の極細縮れ麺で、普段は食べないラーメン。
ま、話の種程度だね。


招き猫のいる珈琲浪漫で休憩中。雲行きが心配だね。
隣に入った女性の方たちのタバコの煙が臭いので外に出ましょう。

賢島の夜明け

2015年01月27日 | 旅行
昨日は雨の予報
那智の階段の上り下りには降られずにすむ

熊野本宮大社では小雨だが、駐車場と大社の距離が短いし、階段が無い。
傘は持参してきたが、ほんの少しの利用

昨夜は雷雨!音を立てて雨が降ったが、今朝は嘘のような晴天。

朝風呂、サウナ後に撮影
穏やかな英虞湾

浦島の温泉は野趣溢れる。賢島の温泉は洗練された? 湯の中はヌルッとして居るけど

ホテルのパンフレットにある庭園露天風呂
全体的にぬる目の温泉で、また、日の上がらな早朝だから温かった。

朝食のバイキング納豆がだめだ

1月26日(月)のつぶやき

2015年01月27日 | 日記

南紀勝浦 ホテル浦島の洞窟温泉『忘帰洞』で朝風呂。暗くて海は見えないが、波の音と共に湯浴びして、部屋に戻って勝浦湾を眺めながら、スーパードライ!
休暇って大切! pic.twitter.com/mQVv9JOgSn


@ellys_moon 男だったら、年と共に洗髪が楽になります、髪が少なくなるから!
ま、朝から風呂の後にビールを飲んでるので、気にしないように。雪の中、お仕事頑張って下さい。さて、2本目、行くかな。今度はエビスだ。


熊野大社参拝終わって、鯨のハムと地ビール
30名年ぶりの那智の滝 pic.twitter.com/qqgW7IV0qP


@e24635csi666666 階段昇り降り、鍛えておいて良かったです。
ただ、朝から飲み過ぎかな、今日も。
昼は今日も弁当だそうです。つまらない。


@TA200model ビール、もう、呑みたくない。サンマ寿司やメハリスシや熊野牛の焼肉など pic.twitter.com/doxEoUcNt2


お伊勢参り その3 呑み続けるのも辛い物だ goo.gl/5MrRGH


@ibaraki_ramen 昨夜は南紀勝浦でマグロの解体ショーから食べ放題で、飽きたな。


ISILに湯川さんが殺害され、未だ後藤さんが拘束され開放の為ギリギリの交渉が続く中官邸前で架空の戦争に反対し、ビール片手に歌えや踊れの馬鹿騒ぎ。人質が殺されてそんなに楽しいのか屑ども。 pic.twitter.com/07VDDMJcHm

酔いどれ小町さんがリツイート | RT