末娘の通う小学生では、毎年「昔遊びの集い」と題して、
昔ながらの遊び(コマとか竹馬とか)を、地域の大人と楽しむ催しがあります。
今年は自治会委員会なので、主催者側です。
昨夜は、その打ち合わせに、嫌な予感を感じながら出席。
そして、またもや予感的中!
ガキんちょに紙芝居を読む事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/0501432dcd5d38dccd25822087b5dc23.jpg)
牛若丸。
僕は、自分の子どもに読むのだって苦手でした。
「できれば、短くて素っ気ないやつお願いします。」
そんな吐かない希望は、もちろん無視され全16枚です。
登場人物も、牛若、弁慶、天狗に侍。お母さんまで出てきて、
喋ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/3ce244b253a69a90310b600f9a59a530.jpg)
しぇぇ…参った。
帰宅し
「諸君!今日から毎晩、うしわか劇場 お見舞いするぞ!」
引き受けた以上、最善を尽くすのが僕の流儀です。
奥さん曰く
「読むも地獄。聞かされるも地獄。」
第一回目の牛若の評価は、12点。
100点満点ですよぉもちろん。
前途多難ですよぉもちろん。
昔ながらの遊び(コマとか竹馬とか)を、地域の大人と楽しむ催しがあります。
今年は自治会委員会なので、主催者側です。
昨夜は、その打ち合わせに、嫌な予感を感じながら出席。
そして、またもや予感的中!
ガキんちょに紙芝居を読む事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/0501432dcd5d38dccd25822087b5dc23.jpg)
牛若丸。
僕は、自分の子どもに読むのだって苦手でした。
「できれば、短くて素っ気ないやつお願いします。」
そんな吐かない希望は、もちろん無視され全16枚です。
登場人物も、牛若、弁慶、天狗に侍。お母さんまで出てきて、
喋ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/3ce244b253a69a90310b600f9a59a530.jpg)
しぇぇ…参った。
帰宅し
「諸君!今日から毎晩、うしわか劇場 お見舞いするぞ!」
引き受けた以上、最善を尽くすのが僕の流儀です。
奥さん曰く
「読むも地獄。聞かされるも地獄。」
第一回目の牛若の評価は、12点。
100点満点ですよぉもちろん。
前途多難ですよぉもちろん。