心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

プチ夜桜見物

2014年04月08日 | 日記
桜の花って、直ぐに散ってしまいますね。

休みに、ぷち花見をしまして
「きれいだなぁ」と、ことのほか心に染み入り
「そうだ、夜桜見物しながら帰ろう」
会社帰りに、かなりの遠回りで散歩してきました。

大岡川。時間は9時。
既に花見客もまばら。
がっつり飲んだらしいお姉さんが、電信柱にしがみついて
「お前はセミか?」連れに爆笑されてる以外は
至って静かでありました。

屋台もまだやっていましたが
まだ、僕は反省期間中の身。いけません。

僕もだいぶ、じじいになってきました。
このような時間を過ごすのも気持ち良しです。

つい数日前とやってることが、真逆ですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出し酔い

2014年04月07日 | お酒大好き
前回書きました通り、先週末は仕事の打ち上げで飲み過ぎました。

飲み過ぎた後の反省や後悔は、後からじわじわ襲ってくるものです。
「あぁ~あんな馬鹿な事・・・こんな恥ずかしい事・・・したぞ・・・・。」
うぅ~穴を3メ-トルぐらい掘って1年間ぐらい冬眠したい。

始めは、横浜駅周辺で飲んでいたはずなのに
気が付けば、あ~ら不思議。新横浜のおねえさんのいる店におりました。

ぼくをここまで遠方に連れてきたのは
現場でお世話になってる会社の5,6才年上の部長さん。

一次会で酒癖の悪い人が、仕事ミスの多かった人を責め始めたので
既に、しこたま飲んで調子づいてた僕は
「ミスはお互い様!そこで助け合うのが本当の仲間なのではないでしょうかっ!」
ちょっと、自分でも恥ずかしいぐらい大袈裟にフォロ-しました・・・。

したら「気に入った!今宵はあなたと飲もう!」と酒豪の部長さん。
てぇことは、翌日の「午前中トイレとお友達」決定な訳です。

あぁぁ~・・・また新たな記憶が蘇るぅ~。
確か・・・・。
ダチョウ倶楽部みたいなショ-トコントやって
部長さんとちゅ-したような・・・・。  

うううぅ、胸が苦しいぃ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらっと花見

2014年04月06日 | 日記
花見に行きました。
さらっと二時間ばかり、近所の桜のある公園。
ここは、さらっと花見したい人で賑わっています。

金曜日に、仕事の打ち上げで大騒ぎをしまして
かなりの二日酔いですが

でも、こんな繊細な写真撮ったり

こんな綺麗な風景に感動したりして。

やはり、日本人はいいなぁと思う次第です。
忙しい子供たちも全員参加。父さん嬉しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2014年04月04日 | 日記
「あなたにプレゼントがあるの」と奥さん。
「なぁに?気持ち悪いんですけどぉ。」
そのあなたの微笑みには、裏があるでしょ?

そして・・・・・・
はいっ!これがそのプレゼント。

ザ・アイロン台。

しかし、僕の場合は世の旦那さんとリアクションがちと違います。
「あぁ!これ欲しかったんだぁ!もうボロボロなのぉ」
「この幅広さが使いやすいのよね!」

毎週末のアイロン掛けがライフワークの僕は、素直に喜びました。

「なははは。アイロン台でこんな喜んぶなんて面白い」
奥さんもご満悦の様子。

いや、待てよ。
今月は、僕の誕生月。
もしや、これが誕生日プレゼント?

こら-っ!
そのような事は、全国一家の主労働組合が黙っていないぞぉ-!お-っ!
ご主人には、もっと欲しい物があるのだ-っ!お-っ!

実は、新しいアイロン本体の方が、もっと欲しいのだ-っ!お-っ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に優しく自分に優しく

2014年04月03日 | こう思う
昨日今日と会社近くの文化体育館では、どこかの企業の入社式が行われてます。

リクル-トス-ツを着た初々しい若人を見ると
「あの頃は、毎日何が何だかさっぱり分からなかったな」

自分の若かりし頃を思い出しました。もう25年も経つのね。

僕は早くに親父が亡くなり、母親が優しい人だったので
「超超甘ちゃん小僧」でした。うんそうだった。
今、タイムマシ-ンで当時の僕に会ったら、横っ面張り倒してやります。

それがいきなり、古いしきたりの多い建築業界(当時)に飛び込んだ時は
もうもう、毎日辛くて辛くて・・・・。

「しばらく、使いっ走りと雑用だけしてればいい」
「教えられなくても、先輩の背中を見て学べ」
「酒の飲めないヤツは、信用できない」

どれを取っても「んな、殺生なぁ~」思ったものです。

「お茶が薄い!」(ばっかじゃねぇの、自分で濃いの入れろよ)
「言われなくても分かるだろ!」(言わなきゃわかんねぇよ)
「なんで飲まないんだ!」(ばばあばっかのスナックじゃ酒が進まねぇよ)

 ( )内:当時の僕の気持ち。

以上、数々の経験により僕は今、若い人にごちゃごちゃ言いません。
「人に優しく、自分に優しく」がモット-であります。

あ、でも若い時に地味でつまらない仕事でも、キッチリやる事は大事かな??
なんちゃって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寒かった巨人戦

2014年04月01日 | 日記
横浜スタジアムで巨人戦観てきました!
仕事関係のシ-ズンシ-トもらった人から誘って頂きました。

席はいつもの一塁側で、周りはベイスターズファンばっかり。
おかしいなかぁ。
この辺りの席ならば、両軍入り乱れての応援なのに。
「よ~し。」
極めて小さな声で、極めて小さなガッツポ-ズきめてきました。

(勝ち越しホ-ムラン打ったロペス。今一番好きな選手。
 ひょうひょうとした雰囲気が好き)

しっかし!いかんせんまだナイタ-は寒いっ!
通常でしたら、ビ-ルをしこたま飲んで
「なははははっ!愉快愉快!」上機嫌になるところですが・・・・

「あ・・・・ちょっとおしっこ」
トイレは近くなるわ
「綺麗なおねえさんからビ-ル買いたいけど・・・・寒い・・・」
お酒は進まないわで、コチコチに固まってしましました。

でも、若大将も見れたし(古っ?)

多分、真ん中が原さん。
巨人も勝ったし、楽しいひとときを過ごしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザービーム

2014年04月01日 | びっくりしたなもう
「起きなさいよっ!休みだからってグダグダすんじゃないっ!」

朝から、よくあんなデカイ声が出るよな…。

春休みで始動が遅い子達に、奥さんご立腹です。
我が家でこれ「レーザービーム」と言われてまして、
家の端から端まで、ノーバウンドで届きます。
イチローも真っ青。

僕の目には、地球を征服に来た巨大怪獣か何かが、
目から光線を出しているように映ります。
「どおぉぉぉぉ!」

「ひぇぇ!」

まあとにかく、声がデカイ。
「早くお風呂でなさい!」
「今、暖まってんだよぉ!」
これまた声のデカイ息子と奥さんが、換気扇を使って会話。
(風呂と台所は換気扇繋がってます)
おいおいうちは潜水艦か?艦長と機関士か?思います。

一番凄いなと思ったのは
娘が家の鍵をロックしたまま風呂に入ってしまい、
外からピンポンしても、全く反応なしだった時。
「あけなさぁい!!」
換気扇の吹き出し口にレーザービームを発射!

聞こえましたよ~。凄い凄い。
恐らく、マンションの御近所の何人かは、
「ひぇっ」つって、何かあけた事でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする