うちのミルキーは来月12歳になるので、足腰がだいぶ弱ってきています。
でも、散歩は大好きで時間になると教えてくれます。
今日は、お気に入りの芝生のある広場でごろごろして
ご機嫌で日向ぼっこ。ダンさんにカイカイ(体を掻いてもらう)され
手足がピーンと伸びて気持ち良さそうでした。
「じゃぁ、帰られますかっ!?」と立上がろうとしても、
ミルキーが立って歩けない!???
どうやら左足に力が入らず、動けないらしく、座ったままで
『ひ~ん、ヒ~ん』と泣きながら,切ない目で『どうしよう?ダンさん』と
見上げてきます。
「ミルキー、落ち着け。まず横になろうか」ダンさんもあせったけど、
ミルキーはダンさんの動揺とか敏感に感じ取るので
こちらの気持ちが悟られないようにと......
こういう時はおりこうさんなのも困ります。
『大丈夫だよ」と
ゆっくり左足をやさしくマッサージしてあげましたが、
このまま歩けなくなったらとダンさん悲しくなっちゃいました。
幸い、魔法(なんだそれ?)のマッサージが効いたのか、
支えながら立たせると
どうやら歩けるようです。『あ~、よかった、ありがとだワン』
なんて声も聞こえるぐらい、尻尾をぶんぶん、笑顔満面、歯茎むき出しで
喜んでくれます。(とても、わかりやすいミルキー)
すぐに何事もなかったかの様に家に帰ろうとしますので、
この切り替えの速さはJ1いやブラジル並みだと感心しました。
でも、「これから、もっと大事にしてあげないと」と思ったダンさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/41979f345e7ce46cf6a0f200f244bb05.jpg)
「ミルキー、よかったね!」(鼻がぶつぶつにみえるけど、足腰には関係ないです!)
でも、散歩は大好きで時間になると教えてくれます。
今日は、お気に入りの芝生のある広場でごろごろして
ご機嫌で日向ぼっこ。ダンさんにカイカイ(体を掻いてもらう)され
手足がピーンと伸びて気持ち良さそうでした。
「じゃぁ、帰られますかっ!?」と立上がろうとしても、
ミルキーが立って歩けない!???
どうやら左足に力が入らず、動けないらしく、座ったままで
『ひ~ん、ヒ~ん』と泣きながら,切ない目で『どうしよう?ダンさん』と
見上げてきます。
「ミルキー、落ち着け。まず横になろうか」ダンさんもあせったけど、
ミルキーはダンさんの動揺とか敏感に感じ取るので
こちらの気持ちが悟られないようにと......
こういう時はおりこうさんなのも困ります。
『大丈夫だよ」と
ゆっくり左足をやさしくマッサージしてあげましたが、
このまま歩けなくなったらとダンさん悲しくなっちゃいました。
幸い、魔法(なんだそれ?)のマッサージが効いたのか、
支えながら立たせると
どうやら歩けるようです。『あ~、よかった、ありがとだワン』
なんて声も聞こえるぐらい、尻尾をぶんぶん、笑顔満面、歯茎むき出しで
喜んでくれます。(とても、わかりやすいミルキー)
すぐに何事もなかったかの様に家に帰ろうとしますので、
この切り替えの速さはJ1いやブラジル並みだと感心しました。
でも、「これから、もっと大事にしてあげないと」と思ったダンさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/41979f345e7ce46cf6a0f200f244bb05.jpg)
「ミルキー、よかったね!」(鼻がぶつぶつにみえるけど、足腰には関係ないです!)