横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

W杯 南アフリカ開催に黄信号

2009-04-02 | 横浜FC
横浜FCのカズも虎視眈々と出場機会を狙っておる
2010年のW杯南アフリカ大会ですが、開催に黄信号だと。

日本を始め、世界中の強豪国が最終予選突破に向け戦っておる
この時期に及んでいったい何を言っておるのかと。

たしか昨年の8月頃にロイター通信かなにかで(また適当だ!)
南アで開催不可の場合、FIFA内部で代替開催の候補として浮上しているのは
日本を含め4カ所だと言ってた。
しかし、その後にそれを受けた日本協会の犬飼会長は
「日本にはFIFAの基準を満たす8万人収容のスタジアムがない。(日本での開催は)できませんと言うしかない」
とセンスがない発言をしたせいで僕はがっかりした記憶がある。

しかも昨年の暮れにはFIFAのブラッター会長が公約通り
に南アでの開催は間違いないような発言してたし、
既に第1次のチケット予約販売も始まったと聞いておった。

では、何故また昨日のニュースで取り上げられたのか調べてみたら、

ここに詳しく書いてあった

なるほど、いろいろ大人の事情がありそうですね。
すでに過去に代替開催があった事実にも驚きですよね。

でも、もし日本での代替開催が決まったら日本のサッカー熱も
再燃焼して横浜FCの集客も増えたりするだろう。(スポンサーも増えるかな)
日本の経済効果にとっても素晴しい事なのにね。

全ては今年の6月のFIFAの総会でハッキリするそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする