今日の京都戦、スタジアムで応援の皆さま、離れた場所から応援の
皆さま、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/3bfa1fa69fc2de2ff7d190e34e5ca97e.jpg)
ゴールデンウィーク最終日、三ツ沢にはお客さんもたくさん入り、
是非とも勝ちたい試合でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/ce7b5200343440bb954139a55fc1fbda.jpg)
勿体無い2得点を取られてしまった感じで…
横浜も得点出来ないし……
何だか試合後、疲労感がどっと押し寄せて辛い気持ちになりました。
大黒選手は横浜の選手の時は頼りになりましたが、敵にまわすと
手強過ぎます。シュートへの貪欲さ、見習わないといけません。
久しぶり出場のGK渋谷選手、失点したことを気に止まないで欲しい
です。渋谷選手、応援していますからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/d505932b75adf37e9279f1e7af521fc7.jpg)
横浜の選手の皆さん、負けていたとも思えないです。
次こそがんばりましょう!
試合後は早々に三ツ沢を後にして、肌寒い気候だったので、カレー
を食べて、すぐに家に帰って来ました。(お酒もビール1杯だけです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/32ed2cd3f2b378a581a41499609abdcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/4df5a117da2a1fdc0e59ae4e3eaacaf7.jpg)
今日の試合の録画も見る気にならず、ため息ばかり。
連休も終わりです。気持ちを切り替えないと…です。( ; _ ; )/~~~
ダンさんの観戦記に続きます。
ハーフタイムに、ピカチュウと会えました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/0c8d6f16f9efe991c333c2719e83b753.jpg)
やっぱり可愛かったなぁ~♪♪( ´▽`)
2014Jリーグディビジョン2
第12節vs.京都サンガF.C.
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了?
横浜FC 0 (0-2) 2 京都
<得点者>
14分 大黒 将志(京都)
45分 石櫃 洋祐(京都)
<入場者数>
7,153人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
結果的に負けたのは非常に残念です。次を見据えてしっかりと戦って行く
と言うことを選手に話をしました。
ゲーム的には、サッカーというものはミスがつきもので。
結果的には両チームシュート数が少ないながらも、スピード感があり中盤の攻防は激しい
ゲームだったと思います。
前半の途中からサイドを上手く使えたので、後半もよりサイドを使うことを意識させて
、押し込めたと思います。
最後の部分は、よりチャンスを作っていけるよう、やり続けるしかないと思います。
皆さま、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/3bfa1fa69fc2de2ff7d190e34e5ca97e.jpg)
ゴールデンウィーク最終日、三ツ沢にはお客さんもたくさん入り、
是非とも勝ちたい試合でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/ce7b5200343440bb954139a55fc1fbda.jpg)
勿体無い2得点を取られてしまった感じで…
横浜も得点出来ないし……
何だか試合後、疲労感がどっと押し寄せて辛い気持ちになりました。
大黒選手は横浜の選手の時は頼りになりましたが、敵にまわすと
手強過ぎます。シュートへの貪欲さ、見習わないといけません。
久しぶり出場のGK渋谷選手、失点したことを気に止まないで欲しい
です。渋谷選手、応援していますからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/d505932b75adf37e9279f1e7af521fc7.jpg)
横浜の選手の皆さん、負けていたとも思えないです。
次こそがんばりましょう!
試合後は早々に三ツ沢を後にして、肌寒い気候だったので、カレー
を食べて、すぐに家に帰って来ました。(お酒もビール1杯だけです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/32ed2cd3f2b378a581a41499609abdcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/4df5a117da2a1fdc0e59ae4e3eaacaf7.jpg)
今日の試合の録画も見る気にならず、ため息ばかり。
連休も終わりです。気持ちを切り替えないと…です。( ; _ ; )/~~~
ダンさんの観戦記に続きます。
ハーフタイムに、ピカチュウと会えました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/0c8d6f16f9efe991c333c2719e83b753.jpg)
やっぱり可愛かったなぁ~♪♪( ´▽`)
2014Jリーグディビジョン2
第12節vs.京都サンガF.C.
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了?
横浜FC 0 (0-2) 2 京都
<得点者>
14分 大黒 将志(京都)
45分 石櫃 洋祐(京都)
<入場者数>
7,153人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
結果的に負けたのは非常に残念です。次を見据えてしっかりと戦って行く
と言うことを選手に話をしました。
ゲーム的には、サッカーというものはミスがつきもので。
結果的には両チームシュート数が少ないながらも、スピード感があり中盤の攻防は激しい
ゲームだったと思います。
前半の途中からサイドを上手く使えたので、後半もよりサイドを使うことを意識させて
、押し込めたと思います。
最後の部分は、よりチャンスを作っていけるよう、やり続けるしかないと思います。