今日の水戸戦、すみません、またホームですが欠席でした。
昼過ぎ、雨も止み、ダンさんが庭木の手入れをしていたのですが、
その時、軽く腰を痛めてしまいました。。。(・_・;
ギックリ腰ではないので大丈夫そうですが、数年前に腰を痛めた
こともあり、今日は安静に…
ダメサポで、本当に申し訳ありません。m(._.)mm(._.)m
心配していましたが、雨でもなく、試合の始めから前を向く攻めで
「今日はいいんじゃない?」とダンさんと期待しました!
小野瀬くんの動きも良く、黒津選手との惜しいシーンが…。
前半戦は横浜のペースで、ドウグラス選手の先制点には飛び跳ねま
した!!! が、しかし直後の1分後に得点を返されてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/6a8a57feef4b12fea8a2d44ac86db8e8.jpg)
はぁ~~~、なかなかホームで勝利が出来ませんね。
………残念です。
今期リーグ戦は折り返しへ。この後の後半戦、がんばりましょう。
選手の皆さん、下を向かないでください。応援していますからね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/81eda7dcf427f7375f75133db7533ffc.jpg)
ダンさんの観戦記に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/916c7d8ae01a122be83d1717529855bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/7bb7b54d8f14e55355ed1435c8572f7e.jpg)
2014Jリーグディビジョン2
第21節vs.水戸ホーリーホック
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 1 (1-1) 1 水戸
<得点者>
44分 ドウグラス(横浜FC)
45分 馬場 賢治 (水戸)
<入場者数>
3,734人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
このところ毎回同じコメントになってしまいますが、勝ち点3を取り切れなかったのは非常に悔しいところです。
試合前に、シーズンも今日で折り返しで、現在の順位・勝ち点に満足している選手がいないのは分かっているが、それを嘆いても仕方なく、「後半戦に向けてどう戦って行くか」の姿勢を今日のゲームで見せようと選手に伝えました。
選手は立ち上がりがら攻守において非常にアグレッシブに戦ってくれましたし、なかなか結果のでない中で修正と変化を加えながらも選手もある程度の手応えを感じてくれたのかな思います。
だからと言って今日のゲームに満足しているわけではなく、質・量ともに向上していかなければならない覚悟を持って欲しいと選手に話しました。
明日のトレーニングマッチとオフ、天皇杯を1週はさみ、後半戦が始まりますが、現在の6位との勝ち点差を考えると当然厳しいですが、自分たちが導いた結果ですし、もちろんその責任は私にあります。
それをしっかりと踏まえてた上で、ここから上を狙うには今日のプレイは良かったけれども、それ以上のプレイを見せる覚悟を持たないと
いけない。
今のところ何も言われていないので、この後も私が指揮をとると思いますし、補強に関してはあまり話がないので現状のメンバーでやると
言うところでしょう。
だったら、その覚悟持って戦うしかないと選手に伝え、その覚悟のある者はオフ明けに集まれと、その覚悟の無い者は早い夏休みを取って
構わないと伝えました。