横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

秋田からのおいしい贈り物…

2014-12-20 | おいしい食事
今日は、秋田の私の従兄からのお届け物を受け取りました。
(このところ仕事で帰宅が遅く、21時までの宅配便配達時間には帰れない
ので不在配達票があり、今日届けてもらいました)
お届け物は…


秋田のお酒、  株式会社北鹿の大吟醸とにごり酒。


秋田鹿角市のりんご(ふじ)でした。


箱を開けると、箱の蓋の裏面に綺麗な写真、そしてりんごの花の押し花が。
思わず「素敵~!」と、声が出てしまいました。贈り物に最高ですね♪
りんごは早速切っていただくと…、果肉が黄色く蜜が入っていて酸味が
爽やか、とてもおいしかったです。

お酒はせっかく良いお酒をいただいたので、夕飯に秋田の代表的なお鍋・
きりたんぽ鍋の、「きりたんぽ」を「だまっこ」にして、だまっこ鍋を
作り、お酒といただきました。もちろん「だまっこ」は従兄が作り送って
くれた新米で私が作りました。(^^;;


大吟醸は、山田錦を秋田こまち酵母で仕上げたらしく、上品な甘みが
醤油味のお鍋にぴったりでした~。おいしいお酒でした。
きりたんぽ鍋は我が家では父がマイスターで本当に美味しい鍋を作って
くれたものでした。父亡き今は見よう見真似の作ですが、従兄のおいしい
お米と、頂いたおいしいお酒で、秋田な気分☆な、夕食でした。(⌒-⌒; )

秋においしい新米をいただいたので、気持ちばかりの品を送ったのですが、
更にまた、こんなにいただいてしまって申し訳ありません。
Fちゃんどうもありがとうございました。秋田はこの冬、雪が多そうです。
雪の事故にどうかお気をつけてお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする