横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

J2リーグ 第1節 vs V・ファーレン長崎 (DAZN)

2019-02-25 | 横浜FC
お待ちかねのサッカーが始まりました。

J1だろうがJ2だろうが、どのリーグでも始まればそれは楽しいもんです。

昨年に引き続き、大幅な選手の移籍がなかったので
昨年の戦いにどれだけの積み上げが出来るか期待して観てました。

昨年J1で戦ったV・ファーレン長崎です。相手にとって不足なし。
こちとらだって昇格こそ僅差で逃しましたがJ2最強だぜ。

中盤で相手を押し込む事は出来てたし、試合内容も
ほぼほぼ昨年どうりか。
外人選手はだんだんと調子が上がるのでこの時期は
こんなもんだよ!?


なんて、無知なヨシミン相手に適当なことを言いながら
ボヤッと観ていたら、「なぬっ!田代退場かよ。」
何があったのかわからんでしたが、初戦でCB退場。これは痛い。
この試合は残り時間があと少しで良かったよ。とも思いましたが
これで勝利が少し遠のいたのかなとも正直思った。

そんなこんなで、相手側にFK。
よし!うまく逃れたと思ったら
意味がよく分からないFKやり直し。
横浜の集中力が欠いたのか、それは知りませんがそのままの流れで失点。

取り返そうにも残り時間も当然なくて、そのまま負けちゃいましたが、
あの時間の失点はキツイんだよな。
昨年で懲りて無かったのか?わかってるはずなのに。
なんか、あまり変わってないじゃん。

昨年は3位まで行ったんだから、そのまま続ける事だけではなく
何かが足りなかったから、最後の最後に3位で終了した訳で、
悪い状況で最低でも負けないで試合を終わらせる事が今年は重要なテーマでしょうよ。
それが出来なかったのが残念だよ。

でも、まあ初戦でこの結果ではチームも反省している事でしょう。
ロケットスタートには失敗しましたが、でも大丈夫。
最初に躓いた方が、後々良いのだと思う事にした。


で、次節のホームゲームは早速に伊野波登場っすかね。

頑張れ!横浜FC!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする