横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2023 J1 第13節vs柏レイソル戦…

2023-05-18 | 横浜FC
先週土曜日の柏戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
勝った!v(^-^)v、勝った!v(^-^)v、勝ったv(^-^)v!! 浮かれていてすみません…。
たかが一勝と言われるかもしれませんが、貴重な大事な大事な嬉しい一勝♪でした。








クリーンシートでの勝利! 戦い抜いた試合後の選手の皆さん、本当に良いお顔でした。
16位の柏と、最下位18位の我が横浜の対戦、勝ち点差は5。ここで勝利の勝ち点3を得て
最下位から脱出、残留への足がかりを築きたい戦いでした。

柏のシュート数30本(枠内シュート数19本)を、横浜は守護神GKブローダーセン選手と
選手の皆さんが共に力を合わせて全身全霊でゴールを守りました。ハラハラしましたが、




ゴールを守れたとき「ヨッシャ〜〜〜!」とダンさんと私も、選手の皆さん達と一緒に、
戦う気持ちが一つでした。

横浜の得点は69分、林選手がペナルティエリアを折り返す際のボールが柏の選手の腕に
あたり、PKを獲得して


小川航基選手がGKの逆をつき、右下へシュートで先制点!!

小川航基選手、落ち着いていましたね。
その1点を守り抜いての勝利。最後まで集中を切らさない素晴らしい戦いでした。




四方田監督は、いつもサポーターへの感謝の言葉を述べてくださりこちらこそ感謝です。
どんな時も信じて応援しています、よろしくお願い申し上げます。




まだまだ苦しい状況は変わりませんが、一戦一戦を懸命に戦い、次へと繋いでいきましょう。
何があっても皆んなで力を合わせて乗り越えていきましょう!

次節、土曜日は川崎戦。神奈川ダービーですね。
川崎はマスコット・ふろん太くんを含めてダンさんと私は好きなチームです。
初J1昇格の際にコテンパンに敗戦したのが今でも忘れられずトラウマですが(笑)、当たって
砕けろです。怪我から復帰の長谷川選手の古巣対戦が見られるのか楽しみです。
川崎には元横浜の瀬古選手も在籍で楽しみです。
選手の皆さん、応援していますよ〜。頑張れ!横浜FC!!











【おまけです】
昨年咲き終わり、庭の端に寄せていた鉢植えの薔薇が今週咲きました。

『♪バラが咲いた バラが咲いた まっかなバラが〜』
花を眺めては、心の中でこの歌をついつい歌ってしまう私です♪。名曲ですね。

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5/8より5類へ移行しました。
流行から3年余りの時が過ぎました。外食を控えていた我が家も少しずつ機会が増えて、

土曜日のお昼は我が家の側の、三浦半島・津久井浜で回転寿司。(ダンさんご馳走様でした)
今度の日曜日は久しぶりに飲み会の予定が入っていたりします。楽しみです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする