横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

力を尽くして頑張ってください

2008-11-26 | 横浜FC
昨夜、ダンさんは撮影の立会いの仕事で、帰宅は0時半過ぎでした。
夕食を温めなおして、私もダンさんにお酒をお付き合いして…(゜m゜*)プッ、
都並監督の解任のこと、横浜のこと…、あれこれと2人で2時前まで話しました。
今朝は寝坊してしまい30分で身支度!、焦りましたー。
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!



ダンさんに一言お願いしたかったのですが、すみません。
今、忙しいようなので…。私が書いてすみません。。。(;´Д`A ```

プロのスポーツですから、結果が伴わないことが認められないのは当然です。
今期は応援していて勝ち試合が少なくて、熱い気持ちが叶わないもどかしさ…
悔しいし…辛いし…の思いの連続で、シーズン途中、ダンさんに
そのもどかしさや都並監督の戦い方への不平不満をぶつけたりもしましたっ!
(ダンさんにしたら、お門違い!! いい迷惑でしたよね。ヽ(゜Д゜;)ノ!!ゴメンナサイ)

一年で結果を出すことは難しいことだったようにも思いますし、もしも最初から
他の監督ならばまた結果が違っていたのか??と考えるとわからなくもなってきます。

でも少しづつ、このところ若い選手の皆さんの成長を感じられました…。
力は、伸びていると信じます。

あと残すところ2試合ですが、選手の皆さん、どうぞ力を尽くして頑張ってください。
思うことは…たくさんありますが、
今言えることは、選手の皆さんを、ダンさんと一緒に強く熱く応援しています!
昔横浜にいて、他のチームに移った選手のこともずっと応援していますが、
横浜な選手の皆さんを、私たちはいつでも、強く強く応援しています。
選手の皆さん、頑張ってください!

ヨ・コ・ハマー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ♪ヨ・コ・ハマー 

(今、監督が解任され、また来期に選手が大幅に入れ替わり、ゼロからのスタートに
なることだけは困りますよね・・・。。゜:;。+゜(ノω・、)゜+。::゜。:.゜。+。 )

ダンナの一言(11月27日追記)
ヨシミンの言う通りゼロからは困ります。

お偉い、賢い人達にはもう少し長い目でチームの事を考えて頂きたいもんだ。
毎年、この時期になると同じ問題で苦労して、ホントお疲れ様です(笑)
僕も企業の広報部にいたから少しはわかる。

スポンサーやファンの獲得はこの御時世なんで、更に厳しいでしょう。
「こんな大変な苦労するぐらいならやめて、他に行った方がいいや」
と思ったりもするでしょう。

でも、このチームが好きだからみんな頑張ってるんだなと
広報ブログを見て思いました。

どれだけお金がなくて、厳しくても
エリゼウだけは手放さないで欲しい。
今の横浜には替えがたい宝です。
これはみんなの意見が一致してると思う。

ゼロからのスタートなんてもういやだ。
行き当たりバッタリのチ-ム作りももう沢山なんで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都並監督解任へ

2008-11-25 | 横浜FC
「横浜FCは、今シーズン「J1復帰」と「J1に定着できるチーム作り」を目標に戦って参りましたが、現時点でこの2つの目標に対し、チーム作りが順調に進んでいないと判断し、都並敏史監督を2008シーズン限りで解任することを決定いたしましたのでお知らせします。
残り2試合の公式戦は、現体制でひとつでも上の順位、1つでも多くの勝ち点を取るべく、全力で戦う所存でございます。
来シーズンの体制については、決定次第お知らせ申し上げます。」
(横浜FCオフィシャルサイトより)


仙台戦があった22日の後から、スポーツ新聞で一部報道されていましたが、
今日、正式決定・発表になったのですね。…早い進展でした。

ちょっと、複雑な思いがあります・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイくんが大好き

2008-11-24 | だらだらと
P1001842.jpg
勤労感謝の日振替休日の今日、ダンさんは仕事でした。

お仕事でした皆さまお疲れ様でした~☆

( -_・)?私は、すみません、雨降りで家で完全休業でした。

夕方に仕事を終えたダンさんが嬉しいお土産を持って
帰宅しました~。("⌒∇⌒")

ミルキー(ゴールデンレトリバー)が6月に天国へ旅立ってから、
寂しくて…ダンさんと楽しみなのは、カイくんのCMでした。

『カイくん日和』のDVDを買って来てくれました~。
(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪

これから、見ようと思います。

カイくんって、天秤座B型…なんですって。

私と同じ天秤座ですか☆⌒ヽ(*'、^*)chu
血液型は違いますが、相性がよさそうです♪

(*'艸`*)クスクス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝たせてあげたかった昨日

2008-11-23 | 横浜FC
吹く風が冷たくなり、今週は雪の便りも届きました。
昨日の三ツ沢も枯れ葉がたくさんでした。


リーグ戦残り3試合となりました。
今シーズンは雨のゲームが多かったですが、昨日の2時キックオフの仙台戦は、
半袖でも寒くないくらい、ゴール裏は眩しいほどの日射しの気持ちよい快晴でした。

J1自動昇格をかけた仙台、サポーターの皆さんもたくさん応援にみえて、
三ツ沢は9000人を超すお客さま。活気があり、気分も高揚する良い雰囲気でしたね。
ゥキ。(≧v≦)(≧v≦)。ゥキ。・・゜ヮク。(≧0≦)(≧0≦)。ヮク

横浜の選手たちも動きが良く、連係が取れ、ボールが回っていました。
前節の岐阜戦の勝利や、今までの辛く悔しい思いの積み重ねも、すべてのことが
やっと実を結んだように感じられました。

浦和戦を彷彿とさせるような根占選手のゴール。
2得点目には、シュートが決まるなりゴール裏へ一目散に来てくれたネジ。
そしてそれを追う選手のみんな。
なだれ(ゴール裏前方に駆け寄る)には出遅れてしまい、その場で眺めていましたが
嬉しくて感動でちょっぴり涙がウルッとして、ダンさんと
「今日はベストゲームだよね」って話してました。

追いつかれて同点になってしまいましたが、勝ちたかったです。
最後まで熱く戦った横浜の選手たちに勝たせてあげたかったです・・・。

試合終了
横浜FC 2(1-2)2 ベガルタ仙台
<得点>
12分根占(横浜)
48分平瀬(仙台)
60分根占(横浜)
89分中原(仙台)
<警告>
68分難波(横浜)
86分小山(横浜)
<交代>
74分 中島(OUT)→ナジソン(IN)仙台
75分 磯崎(OUT)→永井(IN)仙台
77分 難波(OUT)→池元(IN)横浜
78分 平瀬(OUT)→中原(IN)仙台
84分 アツ(OUT)→滝沢(IN)横浜
89分 御給(OUT)→カズ(IN)横浜
<入場者数>
9102人




この張り紙を皆さまお気づきでしたか?

えーーー!、マスコットが決定したのですか?
三頭身?頭が大きくて、頭に角があるのですか?角の先に丸い物が…。
宇宙人?・・・。ダンさんは、ばいきまんかぁ?ですって。
あの「それいけ!アンパンマン」の? まさかですよね。『ハヒフヘホ~』ですか。
(*´pq`)クスッ

試合後は仲良しのお友達6人で、横浜駅ジョイナス地下の「えん」さんへ。


おいしい創作料理を戴きました。
6人そろうのは久しぶりで、楽しい会話で大盛り上がりでした!!!

お会計でくじ引きの抽選券を貰い、会場へ。

さて、結果は・・・

残念ながら全部ハズレ!!  (´艸`)フ゛ハッ

景品は、

「さくさくぱんだ」でした。

こちらは、

「さくさくぱんだ」を持った、「まこたれぱんだ」さん。('ω'*)アハ♪

まこたれぱんださんは、本日の試合開始前の
「2008年10月スカパー!月間ベストゴール」で表彰式の
三浦淳宏選手へのプレゼンテーターでした。
当選おめでとうございます。良かったですね!羨ましかったなぁ~。

カッコ良かったですよー! 素敵な想い出ですね☆ (^∀^)ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43節仙台戦引き分け

2008-11-22 | mobile
P1001819.jpg
勝てる試合でしたよね~。(〃´o`)=3

根占選手の先制点!やっぱり、ネジはやってくれるなぁと
期待していましたが…。
ネジは2得点、素晴らしかったですね☆

本当に残念でした…。
C=(_ _;

今日三ツ沢で応援の皆さま、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする