今日午後に、会社の健康保険組合のインフルエンザ予防接種に行きます。
私は風邪に弱いので、毎回接種を受けています。p(*^-^*)q
今年はインフルエンザ、流行るのでしょうか?
もしも予測した型と流行の型が異なることがあっても、毎年予防接種を受けていると
免疫が蓄積されるので、インフルエンザに感染しても軽くすむようですよ。
(*・∀-)☆゜.+:。
そろそろ、普通の風邪も流行る季節ですね。
風邪には残念ながら特効薬がないと言われます。引かないように気をつけて
でも、もしも引いてしまったら…早めに治したいものです。*:.。☆..。.(´∀`人)
皆さまのご家庭ではどんな風邪対策をなさっていますか?
我家はこんなことに気をつけています・・・。そこで今日は、
【我家流、風邪予防】…かなり独断です
1.手洗いと、うがいをしましょう!
息子くんは習慣になりましたが、ダンさんがよく忘れて私に怒られます。(゜m゜*)プッ
2.バランスの良い食事と、充分な休養を取りましょう!
風邪にはタンパク質とビタミンA・C・Eを上手に摂ると良いようですね。そして
どうしようもなく眠い時は、きっと体の傷ついた細胞を修復するための時間って、
我家は考え「温かくしてすぐ寝てね☆」との暗黙の了解があったりします。((´∀`*))
3.室温・換気・湿度に気をつけましょう!
ダンさんが喫煙するので、我家は冬でも窓を少し開けています。暖房のエアコンは
空気が乾燥するので滅多につけません!(≧ω≦。)プププ
ホカホカカーペットに座り、コタツ布団を掛けてます。( ゜д゜)ンマッ!!
4.厚着をせず、こまめに体を動かしましょう!
私は冬でも家では半袖Tシャツです。ただ暑がりなだけという噂も??ゞ(´Д`q汗)+・.
5.冬の外出は人ごみを避けましょう!
ダンさんも私も人ごみが苦手だったり…、冬だけでなく込む場所に行かなかいですね。
6.ストレスを溜めずに、笑って過ごしましょう!
笑うことは、体の免疫力を強くするらしいですよね。うちは皆、本当によく笑います。
こう書いてみると名目はもっともですが、あまり普通じゃない変な家でした。(゜m゜*)プッ
長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 人´Д`*)☆
インフルエンザ接種から脱線してしまいましたが、
インフルエンザワクチンは・・・
効果が出るまで2週間程度かかり、約5ヶ月の間持続するようです。
流行には敏感でありたいものですが、インフルエンザの流行だけは困りますよね。
(*´д`)(´д`*)ネー