横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

お見舞いどうもありがとうございました

2010-11-24 | 入院・治療
昨日は、横浜のサポお友達がお見舞いに来てくださいました。

きくちゃん、まこたれさん、みかぱんさん、秋〇さん、ア〇キーさん…
柏戦に向かわれる前の貴重なお時間をありがとうございました。


素敵なお見舞いのお品の数々に、病室が急に華やかで、
楽しい空間に変わりましたv(≧∇≦)o

お友達って有り難いなぁ…仲良しで幸せだなぁ…と
しみじみ思いました。m(._.)m
どうもありがとうございました。
(おしゃべりが弾み、病院なことを忘れてしまいました)

私の姉夫妻も来てくれました。
(忙しい合間を本当にどうもありがとう)


パジャマではなく私服で病人ぽくないダンさんに
皆さん驚かれたようです。お蔭さまですっかり元気になりました。

皆さまにご心配いただきまして、心よりお礼申し上げます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36節柏戦~残念な気持ちです

2010-11-24 | 横浜FC
昨日も試合開始時はダンさん病室でした。
時計を眺めつつ、ダンさんと思いを送りましたが、結果が・・・
本当に残念です。悔しい気持ち…来年こそ上の舞台へ。
横浜ならきっと!!!、信じて応援します。

スタジアムで応援の皆さま、お疲れ様でした。
19時過ぎの試合、この時期は寒過ぎますね。
どうぞ風邪など召されませんように暖かくしてお休みください☆


(写真はお友だちのきくちゃんよりお送り頂きました)

Jリーグディビジョン2
第36節vs.柏
@日立柏サッカー場

【試合終了】
横浜FC 0(0-1)2 柏

<得点>
19分 柏 藏川洋平
72分 柏 田中順也

<警告>
18分 横浜FC ホベルト
29分 柏 大谷秀和

<交代>
46分 横浜FC
 久富賢→寺田紳一
63分 柏
 大谷秀和→田中順也
69分 横浜FC
 久木野聡→西田剛
81分 横浜FC
 小野智吉→柳沢将之

<入場者数>
8,415人


【試合終了後コメント】
(監督 岸野靖之)

今日の柏は非常に賢く、それからファイトしていました。そういう相手に対し、先に失点すると苦しくなります。けど、こうやって試合が終わってみると。横浜FCのこれから先の大事なことがすごく見えたのかなと思います。今、柏レイソルの優勝が決まった瞬間を外で見ていたんですけど。あれを来年やらなあかんと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美は、もう少し先に?

2010-11-22 | 入院・治療
DVC00222.jpg
今日でダンさん入院が一週間になりました。
7日前の今頃は心配で心配で、どんな運命になるのだろうと、
最悪なことも考えました…。

今、命も意識もしっかりした状態でいられること…
何よりも感謝です。(*ov.v)o゜.:。+゜

今日の午前中、外出許可で会社に出たダンさんが、
毎年箱買いのボジョレーを1本病院に持ち帰ったようで
「一週間看病ありがとう♪」と、
今夜飲んで!と私にくれました。
思いがけないプレゼントにビックリでした。

お酒大好きな私もダンさん入院からお酒を飲んでいません。

急に飲んでいいよと言われても…。
一人で飲むより二人が楽しいし…やはりもう少し
先の楽しみにしようかな…(^_^;)

それとも?飲んじゃう?飲んじゃう??

家への帰りの電車に揺られ、気持ちも揺れてます。
((*'艸`*))+:。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンドのハヤが・・・

2010-11-22 | 横浜FC
ダンさんの入院等で、ゆっくりパソコンで情報収集が出来ない日々が
続く中、昨夜夜遅くにハヤ・早川選手の来シーズン契約を更新しない
というニュースを知りました。
一人でパソコンを見ていて、「エー、嘘でしょう??」と固まりました。
直ぐに病院のダンさんに知らせたかったのですが、就寝時間のために、
今朝メールしました。

2002年から横浜の応援を始めた我家にとって、2003年から横浜で
共に戦うハヤは、思い入れも深く信頼の厚い大好きな選手です。
横浜ダービーの時、ハヤのゴールで勝利してからというものダンさんは
ハヤのことを「横浜のレジェンド」と呼び、すべての選手を応援しながらも
ハヤは特別でした。…私も、そして横浜な皆さまもきっとそうですよね。
そのハヤが、来年は一緒に戦えない。。。。。

悲しいです。そして我家はダンさんの体の治療でスタジアムに行けず、
ハヤのプレーを直に観て、声援をできないことが辛いです。

ハヤ、今までどうもありがとうございます。そして残り3戦、どうぞ横浜での
プレーを精一杯楽しんでください☆私たちも一生懸命応援しますから…。

アエ アエ ォ 早川
アエ アエ ォ 早川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院側を…ぶらり~の巻

2010-11-21 | 入院・治療
日曜日の今日は昼過ぎに、再び病院の外出許可を取り、
ダンさんと病院近くを散歩しました。
久しぶりの“ぶらり”です。まだ病人なので軽めですよ。
そしてグルメ…、食べ物は残念ながらNGなんです。
(場所がどこかは伏せますが、直ぐにどこかおわかりのことでしょう)

病院を出て道路を隔て数分、なんだかとても賑やかですね~。


屋台の様々な食べ物が気になりますが、匂いで我慢。
食べた気持ちで通り過ぎます。

お堂の前で…
お線香は様々な色紙に包まれていましたが、
ダンさんは迷わず横浜カラー水色をチョイス。
(当然ですかね((*'艸`*))+:。)


立ちのぼる煙りを体に浴びました。
(悪いところがどうぞ早く治りますように…☆)



更に先に進むと、ボート乗り場でした。

ボートには乗らず眺めましたが、


「アヒルさんが多過ぎてかもめさんが池で遊べないよな!」
ダンさんの小さな怒りに、吹き出しました。(^_^;)

そして、旧岩崎邸庭園に行きました。

明治29年に建築された重要文化財です。

重厚で、細部にこだわった建築に二人で「力あるね~」と
足を止めてじっくり眺めました。
(少し前にテレビで放送されたようで混雑してました)


お庭には大きなヒマラヤスギ・モミジ・イチョウ…
樹木が美しく植えられていてベンチに腰掛けていると、
通り過ぎる風がとても心地好かったです。

のんびり歩き、ゆっくり病院に帰り、約1時間半の小さなぶらりでした。

(まだ検査結果全てを説明されていません、心配はありますが)
「今、元気でいられること、そのことが感謝なのだなぁ…」
健康の有り難さを、2人でしみじみと考えた時間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする