横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

ノンデル賞を受賞?

2014-12-11 | お酒
横浜の来季の新監督にスロベニア出身のミロシュ・ルス氏に決まり、
待望の強化担当も中田氏(前徳島ヴォルティス強化部長)が強化育成テクニカルダイレクター
となり来季の陣容が見えて来ました。

ルスさんもこれまでの経歴見るかぎり途切れる事無く
指導者として歩んでこられたようなので
至極まともな人に感じられますし、
中田さんも徳島をJ1に引き上げた立役者の一人と思われます。

横浜は時々、「え、どこから?」とか「何でこの人?」なんてのが
ちょいちょいあったから
僕はとても心配しておったのですが、まあよかったですよ。

次は選手ってことになるんだろうが、
果たして、今年の選手はどれくらい残ってくれるのでしょうかね?
(いろいろあるチームなんでね)

こればかりは毎年わかりませんし、僕は何もクラブへ口出し出来ないので
妄想しながら待つ事にしようかね。(「果報は寝て待て」だけどな)


昨日のニュースはノーベル賞の授賞式の話題ばっかりでしたね。

授賞式のスピーチや晩餐会なども英語でコミニュケーションとらないといかんのね。
ノーベル賞とるような人は英語くらいしゃべれて当り前なんだろうが
奥さん達も同伴なんですよね。

「ヨシミン、僕がノーベル賞とったらえらい事になるぞ。
ヨシミンは晩餐会で国王とかとしゃべるのは大丈夫か?」
(相変わらずの酔っぱらいの不毛な会話です)

と聞いたら「ノー!」と何故か英語で即答でした。

飲んべえのこいつには
「ノーベル賞よりノンデル賞がお似合いやな」

それも幸せなんですけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブル ビアンコに・・・

2014-12-05 | だらだらと
暖かかった11月から、急激に寒い12月になりましたが…、
皆さまお変わりありませんでしょうか?
っていうか、「ブログ更新しなすぎー!」とお叱りを頂きそうです。
大変申し訳ありません。<m(_ _)m>

ダンさんが、その2を書くのかなぁ…、と、私が余計なことを書いても~と
遠慮していましたが、仕事が忙しいようでして。その2の話のあらすじは、
少し聞いたのですが、書くのかなぁ?な感じです。 気まぐれなもので
どうぞお許しください。

来シーズンの横浜の監督が決まりました。
どういう方なのかな?どんなチームになるのかな?と、不安と期待な
気持ちでいます。いろいろと評判は流れていますが、始まってみなければ
わからないので、良いチームになるよう期待して応援します☆(*^^)

今、街はクリスマスのイルミネーションや飾り付けが綺麗ですね。


写真は今週仕事で外出した際に見かけて「パチリっ!」。
横浜カラーの“ブル ビアンコ”で思わず視線が釘付けになりました。

今朝、テレビを見ていたら、ベリーのクリスマスケーキの話題…
ダンさん 「ケーキにべりーが合う?本当か??」
私 「・・・・・・・・。」
ダンさん 「やっぱ、ベリーマッチ か!」
アハハ(´∀`)ノノハハハ  
(私が例によりおとぼけなので、ダンさんは自分でボケてつっこんでました)
相変わらず、おばか全開な我が家です。

年末何かと気忙しいですが、楽しいクリスマスが待ち遠しいですね。
風邪にお気をつけてお過ごしください☆ (*^-^)/~Bye♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする