オリンピックに出られるだけですごいことだ。ましてやベスト四なんて凄すぎる。小さな大会でも第一シードを破るというのは大変なことだ。それが世界一のペアに勝つとは…。二ゲームめ、16-19からの逆転勝ち。まさに精神力の勝利だ。このくらいの戦いをしないと結果はついてこないのだろう。それにしても子供の頃、今回のようなことを想像していたのだろうか。それを考えると将来、身近なところからそういう選手が育つのも夢ではないと思ってしまう。ジュニアの指導はまさに夢を子供たちと一緒に追いかけるということなのだろう。テレビでは高校の先生にインタビューをしていたが、ぜひジュニアの頃の指導者の話しも伺ってみたいものだ。
昨日の練習、何か違うなあと感じた。Aくんたちが帰ってきたこともあるが、それだけではない。この夏の様々な経験が、一気に子供たちを成長させたようだ。一つ一つのプレーの質が高くなっている。特に女子にその傾向が出ている。ダブルスだけではなくシングルスにも成長が見られる。今日の午前中に行われたJOC予選会でも活躍したそうだ。遠征の疲れがとれてきて調子が上がってきているのだろう。一時期成長を感じないときがあったので心配していたが、やっと手応えが出てきた。さらに練習を重ね全国で通用するプレーを身につけさせたい。