今日の試合で一段とたくましくなった子どもたちの姿を見させてもらった。優勝や準優勝した子たちはもちろんのこと、決勝トーナメント進出を果たした子や1勝した子などもきらきらと輝いていた(中には涙で光っている子もいたが・・)。また印象的だったのが同チーム同士の戦い。なんとなく馴れ合いになりがちだが今日は真剣勝負だった。特に女子の試合は迫力十分だ。さすがに姉妹対決はかわいそうだったので次回はそうならないことを祈っている。それにしても全種目制覇、惜しかったなあ。Nちゃん、1セットとったんだから勝たなくちゃ。惜しすぎるぞ。Oくんなんて手があの状態なのに優勝したんだよ。気持ちの面がまだまだだなあ。最後に。今日の最大の成果は「8分の6」です。監督だけは分かると思いますが。
最新の画像[もっと見る]
- SJリーグ 3日前
- SJリーグ 3日前
- お祝い 4日前
- コーチングの役割 1週間前
- 力の限り 1週間前
- 低学年オープン 2週間前
- 低学年オープン 2週間前
- オリンピック優勝選手と(優勝目指して) 3週間前
- オリンピック優勝選手と(優勝目指して) 3週間前
- 家族の在り方 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます