SJリーグ仙台大会が行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/3456ffb7b54c55c9ebb744d387ab02c3.jpg?1738497904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/7d38c6baec3df213696b2224490c4f77.jpg?1738497957)
私は役員として参加。朝、7時集合は結構きつかったが。
今日の試合は全部で4試合。
強豪同士のカードがあり、興味深い対戦となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/3456ffb7b54c55c9ebb744d387ab02c3.jpg?1738497904)
今回、選手が入場する際、エスコートキッズが付くことになった。子供たちは恥ずかしそうにしながらも、とても嬉しそうであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/7d38c6baec3df213696b2224490c4f77.jpg?1738497957)
試合の内容はレベルが高い大熱戦!
スピードと迫力に圧倒された。
また、出場している選手が結構小さいときから知っている人が多く、とても懐かしかった。
小学生の時に、うちの子と競い合っていた子も、今では素晴らしい選手になっていて何とも言えない気持ちになった。これからも頑張って欲しい。
最後に。試合後にサイン会が行われた。
そこにはオリンピックでメダルをとった選手が複数いてとても豪華なサイン会となった。
(写真NGでした…)
何気なく感じるオーラがすごい!
一流の選手とは、こういうものなのだろうと圧倒された。
数年後。うちのチームからもこんなサイン会ができるような選手が育って欲しいと切に思った瞬間だった。