公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

定数「増員」で議員報酬半減

2013-04-17 22:41:36 | 政治経済問題
とは一切考えない国会議員の連中。

議員定数は削減すべきではない(大阪日日新聞・一刀両断)

2013/04/16

 居住・移転の自由(憲法22条)が保障された社会では、各選挙区の人口は自然に変動するため、常に議員定数不均衡(一票の較差)の調整が必要になる。

 そして、定数の是正が議論される度に、全体としての選挙制度の在り方(例えば小選挙区制度の是非)が議論されることも、事柄の性質上、自然である。

 しかし、その際に、必ず、「政治家自身も痛みを分かち合う」と称して、議員定数(全体)の削減も論じられることに私は、いささか違和感を覚える。

 削減論の根拠としてしばしば引用されるものに、アメリカとの比較がある。いわく、日本の約3倍の人口を有する彼国では上院議員100人、下院議員435人であるから、単純に比較して、わが国の参議院議員は約35人名、衆議院議員は約170人で適正である。

 しかし、この主張は、その前提に大きな誤解がある。つまり、アメリカは、わが国のような単一国家とは異なり、50の「州」という名の国家の連合体すなわち連邦国家である。だから、アメリカでは、日本であれば国が担当している行政サービス(とそれらの根拠になる法律と予算の策定も)は、基本的に各州政府(つまり知事と議会)の仕事である。つまり、私たちが「アメリカ」呼んでいる連邦政府は、外交、戦争、通貨管理、州際通商、連邦犯罪等、限られた仕事を担当している。

 しかも、アメリカの連邦議員は、わが国とは異なり、公費で二桁の秘書を与えられており、それぞれ、チームとして高い政策能力を有している。

 翻って、わが国では、原則として、「地方に特有な行政課題」の他は、全て国(つまり国会)の管轄である。加えて、わが国では、強固な官僚制度が確立している。

 わが国の官僚組織は極めて優秀であるために、国民は、全国一律に高水準の行政サービスを受けることができる。しかし同時に、縦割り行政の伝統の下に、「省益」を国益に優先する悪弊も顕著である。

 それだけに、わが国における国会議員には、行政官僚組織にだまされないだけの力量が求められている。

 そのような観点から見て、私には、実感として、議員たちもその秘書たちも、全体として人手不足の印象がある。だから、真に有効な政治を実現するために、議員と公設秘書はむしろ増員されるべきだと思われる。

 (慶大教授・弁護士)


ちなみに、各国の「議員報酬」を見てみよう。

【高すぎる?】国会議員の給料(歳費)を各国で比較

ま、為替レートの問題があるから一概比較はできないが、日本の国会議員が主要国の中では「最も高い」といえそうだ。

ということは、今、与野党で盛んに「定数削減」(ま、共産党は反対らしいが)合戦みたいなことをやってるけど、要するに、定数が削減されると、国会議員になる人物の「実質報酬」はその分「増える」。

ところが、「人口10万人当たりの国会議員数」を見ると、日本は主要国の中では「かなり低い」ことが分かる。

各国の人口10万人あたりの国会議員数(人)

しかも、今のところ日本では、道州制は取られていないわけだから、国会議員が地方行政の部分もカバーしなければならないわけで、さすれば、さらに定数削減なんてことになると、永遠に一票の格差問題など解消するはずがない。

本気で一票の格差問題を是正したいのであれば、議員数を、例えば衆議院であれば、現行の480を、かつての500に「戻し」(小選挙区300、比例200)、一方で議員報酬を3~4割カットすればいいだけの話ではないか。なぜ報酬カットなのか?というと、対GDP比200%超の借金を作った張本人が国会議員だからだ。

民間会社であれば、問答無用に一律賃金カットとなるのに、国会議員はそうはならず、逆に議員定数削減で誤魔化そうとするばかりか、「実質報酬アップ」まで企むというのは「言語道断」ではないか。

もっとも、公明党が言っている「何とか連用制」とか、共産党が主張している「完全比例代表制」などやらなくていい。こんなものをやると、投票率の低落傾向に歯止めがかからず、特に若い連中はほとんど選挙へは行かなくなるだろう。さらに、「旧たちあがれ」の一部が言っている中選挙区制の復活も必要なし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日の優勝戦・重賞結果

2013-04-17 20:45:46 | 各日の公営競技
・競輪

静岡

S級 水谷好宏 111

A級 房州輝也 511

松阪

S級 野田源一 411

A級 木村浩宣 921

弥彦

A級 坂本将太郎 131

A3 恩田淳平 211

松戸

A級 和田真久留 311

A3 齊藤晋 211

・競艇

浜名湖 白石健 14111111

・地方競馬重賞

川崎 クラウンカップ アメイジア 牡3 55.0 吉原寛人 1:42:8 坂本昇

第16回クラウンCが行われ、道中中団の外目を追走していた待機していたアメイジアが、3コーナー手前から先頭を目がけて一気にスパートを開始すると、直線に向いて早々に後続を突き離して抜け出し、エスケイロードに、4馬身差をつけ優勝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木之前が初勝利

2013-04-17 18:27:14 | 競馬
木之前葵ジョッキー豪快な差し切りで、デビュー9戦目での初勝利!( 一岡浩司/いちおかこうじ)

今日の名古屋第5レース

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックキャビア、無敗のまま引退

2013-04-17 18:23:15 | 競馬
25連勝の名牝ブラックキャヴィア引退(競馬ブック)

2013年 4月17日 15時 2分

4月13日のT.J.スミスS(G1、芝1200m、豪ランドウィック競馬場)に優勝し、自身の持つオセアニア連勝記録を25に伸ばしていたブラックキャビア(牝6歳)の引退が発表された。15を数えたG1勝利は豪州でグループ制が導入されてからの最多勝記録。



無敗のまま引退することで、「ブラックキャビア伝説」は終生語り継がれそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミノタサハラ屈腱炎

2013-04-17 18:19:43 | 競馬
皐月賞4着カミノタサハラが左前浅屈腱炎(日刊スポーツ)

皐月賞4着のカミノタサハラ(牡3、国枝)が左前浅屈腱炎を発症したことが17日、分かった。国枝師は「1年ぐらい(休養を)考えた方がいいのかもしれない。木曜日(18日)にノーザンファーム天栄に放牧に出して、その後のことはまたいろいろ考えていく。走るのは分かっているので、じっくり休ませるしかない」と話した。ダービーでさらなる前進が期待されたが、無念の離脱となった。


皐月賞の「四強」の一角だったカミノタサハラが無念の戦線離脱。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルシーモンサン、乗馬に

2013-04-17 16:57:50 | 競馬
10年中山GJ制覇 メルシーモンサン登録抹消(スポニチアネックス)

JRAは17日、2010年の中山グランドジャンプ(JG1)を制したメルシーモンサン(8歳牡馬)の競走馬登録を抹消したと発表した。今後は滋賀県東近江市の忍者ホースクラブで乗馬となる予定。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員捨て競輪選手へ

2013-04-17 11:32:35 | 競輪
さよなら教壇 ケイリンで五輪再挑戦(朝日新聞)

■アルペン選手だった札幌の元中学教師
■くすぶる思い「今やらねば後悔」

 【上山浩也】3月まで札幌市立藤野中学校(南区)で保健体育教師だった奥井迪(ふみ)さん(31)が、5月から静岡県の日本競輪学校に入って来年のプロデビューを目指す。元々はアルペンスキーの選手。昨夏のロンドン五輪から採用された「女子ケイリン」で、スキーでは果たせなかった五輪出場の夢を追う。

 奥井さんは札幌第一高時代にスキー回転で高校総体優勝。早大では国体の大回転で優勝した実力の持ち主で、教師になってからも国体に出場していた。

 転機は教師生活8年目に入った昨春。高校スキー部の先輩で、OB会で会った現役競輪選手の藪下昌也さん(54)に「今年から女子の競輪が始まるぞ」と言われたことだ。その夏、国内で48年ぶりに女子競輪(ガールズケイリン)が復活、ロンドン五輪でも女子ケイリンが採用され、注目を浴びるようになった。

 スキーのトレーニングで自転車を採り入れていた親近感もあり、奥井さんは8月に日本競輪学校での体験キャンプに参加、「スピード感や風の音、遠心力を使うのもスキーのターンと似ていると感じた」と言う。

 心の中でくすぶっていた思いも刺激された。「スキーでは不完全燃焼だった。五輪に出たいと思っていたけれど、自分の中で限界を作っていた」。社会人になってから、限られた時間でも練習ができるありがたみも感じた。「もっと打ち込みたい。学生の時に、この気持ちがあれば……」

 強い思いを、再出発にぶつける。公務員から一転して賞金収入での暮らしになるが「安定した職業より、今やらなければ後悔すると思った」。秋の入学試験に受かると、冬は南区にあるトンネルの歩道を使って自転車の練習を積んできた。

 道出身では、競輪学校の第1期生にスピードスケートでソルトレーク、トリノの五輪2大会に出場した渡辺ゆかり選手(31)がいる。3期生になる奥井さんは「両親は先生を続けて欲しいと思っているかもしれないけれど、『自分で選んだ道だから頑張りなさい』と応援してくれている。また熱くなれる競技に巡り合えて幸せ。世界を目指して頑張りたい」と決意を語った。



関連記事はこちら

合格者名簿に記載されています。


教員出身の競輪選手というと、

加藤善行(高校)、中村由香里(小学校)、高松美代子(臨時教員、小学校)らがいるな。

反対に豊岡弘のように、競輪選手をやめて高校教員になったケースもあるが。

ま、まだ競輪選手になれたわけじゃないからね。これからが肝心。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オッサン」が園田競馬応援大使

2013-04-17 11:13:40 | 競馬
ちっちゃいおっさん、園田競馬場の応援大使に(神戸新聞)

人気上昇中のしゃべるゆるキャラ「ちっちゃいおっさん」が園田競馬場(尼崎市)をPRする「そのだけいば応援大使」に選ばれ、16日、兵庫県庁で委嘱式があった。

 「おっさん」は尼崎市の非公式キャラ。日本百貨店協会主催の「ご当地キャラ総選挙」で、近畿地区2位(同日時点)になるなど人気を集めている。県競馬組合によると、インターネットでの馬券購入が売り上げの4割以上を占めるといい、メディアへの出演が多く、同競馬場にも足しげく通っている「おっさん」の力を借りることにした。

 同組合管理者の金沢和夫副知事によると、名誉場長の打診も考えたが、場長は馬券を買えなくなるので大使にしたという。「おっさん」は「園田競馬と県、尼崎市をPRさせてもらいます。わし、頑張るでー」と意気込んでいた。(岡西篤志)



ま、「おっさん」っていうのが、園田に「ピッタリ」なことは確か。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲は「険悪」

2013-04-17 09:19:12 | 競輪
競輪暦54年のコーナー

平成25年4月15日

 武雄記念の3日目は後味悪いものに成りました。朝一のレースから、まともには決まってませんでしたが、9レースで新田祐大に任せていた佐藤友和が新田が仕掛けないから焦って行ったら、中川誠一郎と接触して落車。一応、藤木裕ー南修二で入り事なきを得ましたが、10Rは最悪で、以前から腹に一物を持っていた荒井崇博と長塚智広が本番で意味不明の併走、結果は大変な事に成り、レース後は荒井の怒鳴り声に、周りはビックリするばかり。欠場するかどうかの騒ぎで、5時30分を過ぎてもメンバーが発表されない異常事態に。誰かゞ間に入って走る事には成りましたが、気まずさが残ったのは事実。


平成25年4月16日

 優勝は昨年の覇者、藤木裕。記念2度のVをキッカケに競輪祭優出まで突走った経緯を考えたら、今年はGⅠVでグランプリ出場を果たすのでは。2着はニューフレームが今イチだったのもあり、本来の調子ではなかった深谷知広、それでも8番手から2着に来る辺りが只者でない証。次の共同杯は、とんでもないパワーで勝ち進む予感がします。

 尚大モメにモメた荒井崇博と長塚智広は、逆に気合が入ったのか、4日間では一番良かったのには正直言って驚きました。プロであればファンに迷惑掛けないのは当然ですが、これで手打ちと成ればと思ってるのは私だけでしょうか。スポーツマンなので、次の時は力勝負をして欲しいです。



「遺恨」を仕掛けたがっていたT社長の思惑は「見事に外れ」、荒井と長塚はどうやら「手打ち」?

ま、勝ち負けの世界にいるんだから、毎度毎度平静でいられるほうがおかしい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする