なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

場違いな自分を思う

2008年06月20日 20時59分41秒 | 自分を含めた家族

今日は、4時から長男の高校でPTA・後援会総会があった。
私は常任なので、その1時間前に応接室へ行って、打ち合わせを。。
みなさんの話を聞くだけでも、自分には場違いな場所ーーー

そのあと、総会があって、そのあと別の話合いが合って
そのあとまた、進路指導対策の話合いがあって・・・・6時過ぎまで
学校にいました。。。じれったい・・・

 

でも、今日は顔なじみの方が出てきて、
去年の私のことを知っていて、名前は知っている。。顔は知っている
という方々が出てきて、ありがたかったです。
本当に去年は前に出されたからね~~~恥もかいたでしょう。
あまり考えないようにしてましたが。。

最後の一年間なので、楽しい一年になったらいいな。
卒業もあるし、、、それの委員長とか決めて、、、何があるのかな。

まさに”まなびば”です。
こぼすこともあるかと思うけど、見守ってやってくださいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールの蓋(狭山市)

2008年06月20日 20時38分12秒 | マンホールの蓋


狭山市を通りました。

見つけましたよ。
道路の真ん中にたくさん蓋があったので、車を停めて記録。

 

もともとこういうのが好きなタイプなので、カテゴリーに加えました。
以前は、撮りためてましたが、PCを修理に出すということで
どこかにバックアップして、どっかいっちゃったんです。

≪マンホールの蓋≫をごひいきに!!

 

狭山市の木ーーーお茶
狭山市の花ーーーつつじ
狭山市の鳥ーーーなんだっけ?
よく見ると、はっきり描かれていますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする