なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

花しょうぶの顔を3つ (狭山市の智光山公園)

2008年06月07日 19時00分17秒 | ちょっとお出掛け

花ショウブには、名前がありました。        <舞扇>

 

                          <桃源>

                          <愛知の輝>

 

もし、くわしい方がいらして、名前が間違っていたら教えてください。
看板のイラスト3種のみを参考にしたので・・

 

もっともっと花の色も形も多様にありました。これから咲く株もたくさん。。
もし良かったら、都合のよい日にお出掛けしてみてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山市の菖蒲園、まだまだこれから見頃 (智光山公園)

2008年06月07日 18時08分01秒 | ちょっとお出掛け

主人をさそって、狭山市の智光山公園へデジカメ撮影に行った。
我が家の子供たちがまだ・・いや3番目が生まれる前に行ったっきりかも。。
お金がかからなくて、近くで・・となると~~ここにした。

主人いわく
『気持ち悪いことするなよ~~』
普段は私だけで写真撮りに行っていることが多いから。。
今日は急に誘ったにも関わらず動けた主人だった。

全体地図を見ると、菖蒲園はほんの入り口に過ぎなかった。

出かける前に豆知識をもっていこうとネットで情報収集したyoshi

どれが、あやめで杜若(かきつばた)で花しょうぶで・・と
自分の中で確認していて、でもよく分らないなあとやってたら
ここは花ショウブ園とのことだった。

これ、全部、花ショウブなんだ~~~~と分って、ホッとした。(^^ゞ

 


お花はまた別便で、、ちょっとだけ撮れたので見てやってください
1時間ほどで帰りまして、それでも十分満足だった
水分補給をお忘れなくね。。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま田植えが盛んです、植わってます (鳩山町)

2008年06月07日 00時28分59秒 | 地元の風景



今日は、朝雨が降っていたのでてっきり雨なんだと思った。
ところがどっこい、、なに?今日のさわやかな晴天は。。もうびっくり。
あわてて、洗濯機を回した。


成り行きで実家に行くことに。。
途中のちょっと見晴らしのいい場所におりたつ。ここ、、鳩山町です。
実は、何度もブログに登場してきてます

 

夜、長女の高校へ三者面談に行きました。
来年、いよいよ卒業なので。。進路など・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする