goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

あなどれない気候の変化

2012年07月20日 18時51分30秒 | 自分を含めた家族

で、続きですが、昨日と今日の気温の差がはげしくて(あとで分かったことです)、

今朝、起きたら頭が痛いのです!!!!いやだな~~~と思いながら起きだし、

家族のことをなんとかこなしました。

 

原因が分からないと更年期のせいかと思うしかないんですよねー。

体の中が熱くて発汗したり、急に下がってひんやりしたり・・・・・また、

頭痛は首の後ろをぎゅっと締め付けられたような痛さ、、そうかと思えば、

どこか分からないような鈍い痛み。

こういうことが時々起きるようになりました。悲しいかな年齢のせいでしょうかねー。

家のことをしてくれるような娘でも(息子でも)いたら、良いのになって思うのもこういうときだ。

でも、平日だからね。。逆に1人になれて良かったのかもしれません。

 

鎮痛剤が家になくて、買っておきました。すぐに飲めます。

 

 

いま、夜の7時を過ぎました。落ち着きました。

 

それにしても、今日は寒かっよね。2~3日続くらしいから良かったです。

みなさんも気をつけてくださいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢するわけじゃないけど、、記録しとこう。

2012年07月20日 18時32分45秒 | 自分を含めた家族

 

昨日は誕生日ということで思いがけず、頂き物をしました。

コトバのお祝いも頂きましたし、携帯メール、モノ、現金そしてブログのお友達からの

何度でも読み返せるように活字でコメントを頂きましたね。ありがとうございました!!


一番のびっくりサプライズってのが、次男の。。近所の不二家で買ってきたという

デコレーションケーキ(ホール)でした。ありえないくらいなことで、

イマイチ喜びのリアクションが出来ていないと、その場に一緒にいた私の妹が

言っていたくらいの、ショックなうれしい出来事でした。

母親って、そういうとき真っ先に頭に思い描くことは(私だけかもしれないけど)、

『お金持ってたの?』『お金、どうしたの?』などじゃないですかねー。

うちは、いっさいバイトはしていない子なので、出処は毎月の、、、、まいっか。

聞いたら、使わないように封印(おそらく)しといたお年玉らしい・・・・・・・

ろうそくは、分からないから一応5本にしておいたんだって。また、プレートに書かれた

ことが、「え?!」と、ひいてしまうような・・・・次男らしいこと。

 

このごろ、進路のことで親子でもめもめの状態だったから、
最悪な中から脱出しようという気持ちも一ミクロンくらいはあったのなかー。

 

 

もうこんなことは今年限りかもしれないから、画像で記録しときました。

 

 

                     ☆  私の分です ☆

 

 

 

 

あと、

『これでなにか好きなものを買えば。。』と、

夜中に長男がくれた現金もうれしかったなぁぁ  お金には弱いのーー。

読み返してみると、

ほんとうに中身のない記事だよなーーーと、ちょっとガックリでした・・・みなさん、
よく読んでくださるな。。と改めて、感謝したしました。。

 

 

 

 

 コメントくださった皆さんへの返信、しばらくお待ちください。スミマセン。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする