なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

日高市のチン百景もどき

2016年02月11日 19時28分18秒 | ちょっとお出掛け

この間の日高の続きです。

歩いていたらこんなのありました。

 

 

ここは広い畑で、、、人参畑のようでした。
あちこちに人参が顔を出しながら、耕されていたの。
ここの場所だけ、通行人に見えるように置いてあるのかなー。
とも解釈できますよ。

『持ってってもいいヨーーー』

ってことでこんなに集められているのかしら。でも、、
持っていかないっしょ。馬でも飼っていたら欲しいけど。
どんな思惑があるのか聞いてみたい。

 

 

 

あとね。

こんなのがあってびっくりしたんだけど。

 

 

 

すごくないですか?画像サイズもでかかった。

こんなに細くって高いのは他には見当たらない。
落雷とかないんですかねー、屋根よりも高かったし。

 

 

これはビニールハウスのビニールのようでした。
こんなに巻いてある状態は初めてみたので、記録しといた。
牧場の近くの畑にデデンと積み上げられてあった。
まんざら飴のように見えなくもないわー。
スマホ画像なんで、バックの団地(?)がめっちゃ傾いております。

 

 

日高って興味深い光景に出会うなぁぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする