よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録2024年(へびつかい座 まとめ)

2024-07-01 01:00:00 | 星座まとめ
へびつかい座2024年観望のまとめ
画像イ
(8つはSeestar S50による。最後は、FMA135+ASI585MC)
天候不順とさそり座・いて座の大票田の観望を迎えたことで
メシエ天体7つとB72暗黒星雲の8天体で、本年の観望を終えた。
(良かったこと)
・何といってもB72が観望できたこと。しかもSeestarでもできた。
(ASIAIRはいざという時は、α,δ打ち込めば導入できるが、Seestarは工夫しないと導入できないので)
・球状星団はSeestarのお陰で昨年より一歩前進。
(残念なこと)
・メシエ天体とB72でいっぱいいっぱい。他には手がまわらず(^^;
・球状星団を赤道儀で観望できなかったこと。
・浅田さんの本で紹介されている『ポニアトフスキーのおうし座』が今年も観望できなかったこと。
また頑張る(^^;

画像ロ、iステラHDによる観望位置


関連ブログ
01)M9

星見娘で電視観望4103(へびつかい座 M9球状星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M9/NGC6333球状星団画像イ、5月10日深夜15分のライブスタックM9は距離約26000光年、8等級でつまった感じのため、双眼鏡でも確認できる球状星団だという。天の川...

goo blog

 
02)M10 

星見娘で電視観望4067(へびつかい座 M10球状星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M10/NGC6254球状星団画像①20秒露出、15分ライブスタックM10は、距離1万4300光年、直径83光年の球状星団。見かけの等級が4.98とのことで肉眼でも確認できるらし...

goo blog

 
03)M12

星見娘で電視観望4056(へびつかい座 M12球状星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M12/NGC6218球状星団画像①10秒露出15分間のライブスタック、画像調整ありM12は距離約1万6000光年にある球状星団。眼視観望では、口径10cm120倍から星が分離でき...

goo blog

 
04)M14

星見娘で電視観望4076(へびつかい座 M14球状星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M14球状星団(かすかな花火、花輪、バラかざりbyWikipedia)Seestar15分しばりメシエ天体シリーズ画像イ、10秒露出15分のライブスタックM14は距離約30300光年の球...

goo blog

 
05)M19、M62

星見娘で電視観望4095(へびつかい座 M19、M62球状星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M19、M62Seestar15分しばりメシエ天体シリーズI、M19/NGC6273球状星団画像イ、15分のライブスタックM19は、へびつかい座の球状星団。実視等級5.67で球状星団で...

goo blog

 
06) M107十字架星団

星見娘で電視観望4075(へびつかい座 M107/Mel148 十字架星団) - よしべや自然博物館

へびつかい座M107/NGC6171/Mel148球状星団CrucifixClustar/十字架星団Seestarしばり15分しばりメシエ天体シリーズ画像イ、15分のライブスタック画像ロ、アノテーション画像...

goo blog

 
07)B72 S字状暗黒星雲

電視観望の記録4053(へびつかい座 B72S字状暗黒星雲) - よしべや自然博物館

へびつかい座B72S字状暗黒星雲/SnakeNebulaSeestarとFMA135+ASI585MC(以下F585と略)のダブル観望。Seestar・ASIAIRのデータベースに登録されていない天体。既に昨年のすご...

goo blog