よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4113(いて座 M24スタークラウド)

2024-07-10 01:00:00 | Seestar
いて座 M24/IC4715 The Small Sagittarius Star Cloud(by Seestar)
画像イ、7月3日約16分のライブスタック
星雲星団のカタログとして有名なメシエカタログ。その中の変わり者M24。天の川の星の密集したところ~スタークラウド。メシエが何を見てM24としたかについても様々な議論がある。天文ファンはバンビの横顔付近をM24としているように感じる。
既にFMA135+ASI585MCでバンビの横顔の顔部分を観望済。しかし全体が写せないSeestarはM24指定で何を見せてくれるのだろう?と思いながらの観望。
Seestarアプリの解説では、M24=IC4715として扱っていた。そして、Seestarで撮れないバンビの横顔の画像を解説で紹介。なかなか工夫されてます。こんな感じ

(記録4054より)
ライブスタック16分ではOhとまではいかなかったが、これも1つの経験。
画像ロ、アノテーション

画像ハ、導入画面


資料
プレビュー3秒露出スクショ

ライブスタック開始直後10秒露出スクショ

参考資料等
02) SeestarマニアJUNPYさんのサイト
03)Constellation~StellarScenesさん『星座』へのリンク
06)M24 (天体) - Wikipedia 天の川で恒星が密集している一部分




星見娘で電視観望4112.5(2024/07/09 三日月)

2024-07-10 00:59:00 | 太陽系内
月(月齢3.4 三日月)
あちこちに雲が

この三日月をSeestar S50で狙います。
ここまでiPhone7
ここからSeestar



夕焼けのような雲
不気味な雲
やっと月を捕まえた(手動導入、風景モード)
まわりが明るいのでなんとか手動導入出来ました。なんとかなるもんです。

そして、30分程休憩して暗くなったので戻った時には、既に山に沈んでました。(^^;
やっちまった。

今年撮った月


最後の地球照は背景を合成しています。
撮影機材
・Max127(SKYMAX127)+26mmアイピース+iPhone
・Seestar S50
・Evoguide50EDⅡ+ASI715MCなど