よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4118.5(2024/07/18 太陽、月)

2024-07-19 01:00:00 | 太陽系内
I、2024/07/18 太陽
Gooblogの先輩方が、黒点が沢山見えることを発信して下さっているので、私も同歩。(^^;
先づは、等倍で自動ピントあわせ(AF)、4倍モードで中央下の黒点群に合わせてAF。
1枚パチリ。
次は動画撮影。先づRawボタンをタッチして、Raw動画保存モードに切替(RawモードでないとSeestarではスタックできない)。次に明るさ調整。±ボタンをタッチして、自動モードで可能な限り暗く。手動ボタンをタッチして、さらに露出時間を表示の半分に、ゲインも同じく半分に設定。
いざ録画。今回は1分(60秒)。
観測モードから抜けて、アルバムモードからRaw動画をスタック。待つこと10分、スタックされた画像を調整して出来上がり。さらに写真アプリで調整。
より良くはなったが、大きくは変わりなし(^^;

Ⅱ、2024/07/17PM7:30頃の月
前日の月、色々やってたので前回のブログには間に合わず。太陽と同じ感じで、
先づは1枚パチリ。

1分Raw動画をスタックして、調整。手法は太陽とほぼ同じ。
こちらは大分改善。
もう少しディノイズができれば、私レベルでは充分と思い、
GraXpertやSiriLで弄るも撃沈(^^;

撮影後、月はまた雲の中へ
また頑張ります。

Ⅲ、2024/07/18PM10時頃の朧月
今晩も曇り空
1枚撮り

1分Raw動画から


IV、久しぶりにMak127+26mmアイピースでスマホコリメート。

明るさを調整して

明日は天体望遠鏡3台の予定。晴れて欲しい(^^;

今月撮った月(5日分)



Ⅲで最初に撮った動画からの画像を追加(ブレブレだった)